YG側
「G-DRAGON、中国ツアー?
 全く事実じゃない」
ファンに被害ないように注意呼びかけ
  YGエンターテイメント側がグループビッグバンG-DRAGONの中国のツアーの噂と関連し注意を促した。
 22日YG側は公式発表で「最近、中国のいくつかのチケットサイトと個人ウィチャットでG-DRAGON、中国ツアーを虚偽告知し、さらに前売りと事前登録まで進行する違法行為があることが確認された」と発表した。
 続いて「このようなG-DRAGONの中国のツアーの告知全く事実ではない。 通常の公演とツアーはYGの公式ホームページでのみ確認することができる。  YG公式ホームページで確認されていない公演は事実ではないので格別の注意をお願いしたい」とし、「虚偽告知と関連し、G-DRAGONを愛する多くのファンの皆さんの詐欺被害がないことを願う。」と付け加えた。
 一方、G-DRAGONは、昨年11月に除隊と同時に活動を再開した。
 別名「バーニングサン」論議でメンバースンリ(本名イ・スンヒョン)がチームを脱退した後、4人組に変身したグループビッグバンは、米国最大の音楽祭である「コーチェラバレーミュージック&アーツフェスティバル」(Coachella Valley Music&Arts Festival)出演を確定した。 これはビッグバンメンバーたちの除隊後初の公式ステージになる見通しだ。
 「コーチェラバレーミュージック&アーツフェスティバル」は、4月10日から19日まで、米国カリフォルニア州インディオで開催される。
   
  【G-DRAGON中国ツアーの噂と関連した
YG側公式発表】
 こんにちは。  YGエンターテイメントです。
 G-DRAGONの中国のツアーの噂についてファンの皆さんに注意を促したいと思います。
 最近、中国のいくつかのチケットサイトと個人ウィチャットでG-DRAGON、中国ツアーを虚偽告知し、さらに前売りと事前登録まで進行する違法行為があることが確認されました。
 このようなG-DRAGONの中国のツアーのお知らせは全く事実ではありません。
 通常の公演とツアーはYGエンターテイメント公式ホームページでのみ確認することができます。  YG公式ホームページで確認されていない公演は事実ではないこと格別の注意お願い致します。
 虚偽告知と関連してG-DRAGONを愛する多くのファンの皆さんに詐欺被害がないことを願います。
 ありがとうございます。
@NEWSIS