影に驚いた。
今日の大阪は激寒です 関東は雪が降るとか天気予報で言ってましたが、どうですか?
関西も関東もかなり寒くなるので、暖かくしてお過ごしくださいね
で、今日は午前1時起きの日
帰ったら身体が冷えて辛かったので、コーンスープを飲みながらPCポチポチ
で、何かに見られてる感じがしてならなくって・・・・
スープを飲もうとカップを見たら
スプーンの影にずっと見られてたようです
一瞬「うわッ 」って声あげた
なんか不気味で怖いよね
それだけです・・・
-
未分類
関連記事
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_search() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_where() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_fields() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_request() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Kポ界も もう「第4世代」 ?
TREASUREとNiziU抜粋…
アイドル4世代優位を占え…
SM·JYP·YG·ビッグヒット総力戦
大手エンター企業が
「第4世代アイドル」を企画力集中
グローバルターゲットも明確に設定
デビュー前から高い話題性
4第4世代の先頭獲得に全力
(時計回りに)エスパ、NiziU、エヌハイフン、トレジャー 写真=SMエンターテインメント、JYPエンターテインメント、ビリーフラップ、YGエンターテインメント提供
「第4世代アイドル」の代表走者は誰になるだろうか。 大手エンターテイメント会社が相次いで新人グループを発表し、新しい世代の先鋒に立つための熾烈な戦争の幕開けが始まった。 直接的に「第4世代」という修飾語がつけられ、積極的な広報攻勢を繰り広げているところも現れ始めた。
年末を控え、Kポップ市場は新人グループのデビューに総力を上げている。 YGエンターテインメントの「トレジャー」を皮切りに、SMエンターテインメント、JYPエンターテインメント、そしてビックヒットエンターテインメントレーベルの
「ビリーフラップ」に至るまで、今年中に新しい顔たちを大衆の前に立たせる。 単に印象付けることに止まらず、彼らを企画会社の主力にするためのしっかりした企画力と徹底したプロモーションが加わっている。 グローバルファンダムが拡張し、間接参加型ファン活動の重要性が浮上するにつれ、それにふさわしく変貌した戦略と特徴も印象的だ。
◆YG、隠しておいた宝石箱
その中にトレジャー
YGエンターテインメントは、従来の性格を完全に覆す形で、「TREASURE」を発表した。 これまでアーティストたちのカムバック周期が長く、いわゆる「YG宝石箱」と呼ばれた時代は過ぎ去った。 今年8月にデビューしたトレジャーは、3カ月間で3回も活動した。 彼らは、コロナ19によって海外活動が不可能な状況で、国内に集中し、活発なコミュニケーションに乗り出した。 トレジャーは、先のYGスタイルとは違う。 ヒップホップをベースに確実な個性を重視してきた従来のチームとは違い、12人の多人数構成、若々しい少年美、刀群舞までよく知られているKポップの典型に従う。
トレジャーはチーム名どおり、宝物のような成果を収めた。 2枚のシングルで50万枚に迫るアルバムの売り上げを記録し、デビュー2カ月目にして「ハーフミリオンセラー」走者に迫った。 3枚目のシングルまで発売した彼らは、今年中に100万枚以上の販売高を狙う。 来年1月には勢いに乗って1stアルバムを発表し、確実な「大型新人」タイトル固めに突入する。
特に、トレジャーには日本人メンバーが4人も含まれており、日本国内で人気が高い。 新曲「MMM」は3日連続日本最大音源サイトのラインミュージックトップ100チャートと楽天ミュージックリアルタイム総合ランキング1位に入り、引き続き最上位圏を維持している。 まだ現地で正式デビューしていないKポップグループである上、日本での活動も皆無だったことを勘案すれば、今後彼らの可能性はさらに無限になる。 正規1集の発売後、国内と日本を基盤に積み上げるアルバム販売量にも注目が集まる。
◆JYP、パク·ジニョン不敗神話
日本はすでにNiziUホリック
JYPエンターテインメントの時価総額1兆の主役であるNiziU への期待感は最高潮に達した。 JYPとソニーミュージックが合弁して作った「NiziU 」は、全員日本人で構成された現地グループだ。 Kポップを標榜し、日本の音楽ファンの趣向に合わせる彼らのアイデンティティに疑問を提起する視線もある。 実際、JYPのパクジニョンが「NiziU 」を選抜する「虹プロジェクト」について発表した時も否定的な世論が多かった。 これに対しパク·ジニョンは「外国人歌手だが、外国人歌手とは言えない」とし「世界的な会社が誕生するためには 日本、メキシコ、米国の歌手を発売しなければならない」と話している。 同氏は「JYPの未来ビジョンのうち3段階はKポップの実現」とし「海外で直接人材を育成·プロデュースすること」と強調した。
パクジニョンの目は正確だった。 現地でNiziU の人気は熱く爆発的だ。 6月30日にリリースされたプレデビューデジタルミニアルバム「Make You Happy」は、一気にオリコン週間デジタルアルバムチャートのトップを獲得した。 この曲は11日に発表されたオリコン週間ストリーミングランキングで478万回となり、累積再生数1億152万件を突破した。 まだデビューもしていない新人としては異例の成績だ。 「ガールズグループ名家」と呼ばれ不敗神話を綴ってきたJYPの成功として期待されている。 NiziU の活躍でJYPが時価総額1兆を突破したという話に首をかしげれならば、日本市場をのぞけば答えが出る。
正式デビュー後、NiziU の波及力がさらに大きくなると予想するのは、日本全域で大きくなっている大衆性が一役買っている。 ロッテ製菓やローソン、日本のコカコーラモデルに抜擢されたのはもちろん、日本を代表する音楽番組であるテレビ朝日の「ミュージックステーション」のエンディングも飾った。 また、正式デビュー前の様子を公開するリアリティーバラエティ番組『ウィネージュ』の放映を開始し、現在NHK「紅白歌合戦」に出演する可能性も出ている。 NiziU は12月2日、日本正式デビューシングル「ステップアンドアステップ」をリリースする。
世界2位の音楽市場である日本は、情熱的にKポップを消費する国だ。 日本を制したNiziU がJYPの柱になれるかどうか注目が集まっている。 さらに、NiziU は国内の不正問題で付きまとっていたリマの「戦犯企業の子孫」というレッテルも切った。 リマの父親で有名ラッパーのジブラは第2次世界大戦当時、軍需物資を納品して得た収益で富を蓄積した横井秀樹の外孫だった。 しかし、ジブラは最近、不倫説が浮き彫りになった末に離婚し、リマは母親の苗字「中林リマ」に変えた。
あとの2チームはこちら
⬇︎
◆SM æspa(エスパ、에스파)
◆ビッグヒット 第2のBTS
ENHYPEN(エンハイフン)
source :https://n.news.naver.com/mnews/article/015/0004449614?sid=103
「第4世代アイドル」の代表走者
TREASUREのライバルにNiziU
思ってもみなかった〜
TREASURE 日本の音楽番組に
早く出ないかな〜❣️
腰が抜けた・・・・今朝
よく、驚くと腰が抜けるとか聞くけど、ほんまかなぁ・・・なんて思ってたんやけど。
自分がなるとは・・・・
今朝、仕事の帰り道での話
車で家に帰る途中・・・
ここの信号で青で次が黄色で行けると、少しスピードあげたらこのまま全部青で行ける・・・って毎日車で通勤されてる方なら分かってもらえると思うんだけど。
何年も同じ道通ってると、この角曲がってあの信号もこのまま行けば青とか分かって来るんですよね
で、まさしく今日がそれだったの。
しかもこんな早朝に信号で止まるのもなんか嫌やし・・・(かなりのイラチなんです・・・私 )
で、今日は1時起きで疲れてて早く帰りたかったのもあり・・・
少し小さめの二車線の道路を気持ちよく走ってたら・・・たしか65キロは出てたと思う、70キロは出てなかった (たしか40キロ速度の道路やと思う・・・50ではないと思う)
で、今日は大阪雨やしね
出て来たよ・・・・・・猫が・・・・急に・・・・・目の前に・・・・・
まぁ、車やから目の前って言っても歩いてる人から見ればそんなに目の前ではないと思う。
今までも、走ってて猫が飛び出して来たことも多々あるけど、距離もかなりあったり、スピードもそんなに
出てないから、ブレーキ軽く踏んで猫ちゃんを通してあげてた。
で、踏んだよね・・・・思い切りブレーキを・・・教習所で踏んだ以来かも、あんなに踏み込んだのは。
なんかそんな練習あったよね
で、BIGBANG大音量で聴いてたんだけど・・・その時はブレーキ音だけが鳴り響いてた
自分のブレーキ音聞くなんて、これも初めての体験・・・・
ブレーキ踏んで・・・ハンドルが取られて、車が左右にグネグネ動く動く(よく映画とかで観るヤツ)
もちろんこれも初めての体験・・・
あ~~~ッ 私どうなるんやろ・・・・とか全く考えてなかった・・・
猫ひいてないな、ちゃんと逃げたな・・・とかバックミラーで後ろの車見ながらブレーキ踏んでたから
後ろは当たってこんやろうな・・・とか、めっちゃ冷静やったん
自分でも驚いた
で、自宅に着いて・・・・・いざ車から降りようとおもたら・・・・足は動くけど腰があがらん
自分でも驚いた・・・・腰が重くて重くて・・・・
少し、車の中でじっとしてて・・・鞄とか逆さまになってたから直したり。
で、なんとか降りれたんだけど・・・
これが腰ぬけたって言うんだって、そして自分が思ってる以上に身体は緊張してたんやって。
これから、スピード出すの恐なりそうや・・・。 早朝はほとんど人も車もいないから、スピード出しちゃうんです。。。
走ってる車もほとんどスピード出てて・・・初めの頃は驚いたもんです。
けど、慣れって怖いね・・・・
もちろん、昼間の運転は安全運転です
運転される方はホントに気を付けてね・・・って自分やん
今日明日の
今日19時開会式❣️
④芸能兵士公演は 45分枠
20時15分頃と思われる
45分枠の中に
イ・ゴニュル→G Seoul→flor_us→
2PM(ジュンケイ、テギョン、ウヨン)
→ビッグバン(テソン 、テヤン)
芸能兵士公演は 21時終了🕘
明日の公演は
16時〜18時
またビッグバンは "トリ"
ビッグバン 公演セトリ
① ヌンコイプ(テヤン)
② リンガリンガ (テヤン)
③ 僕を見てキスン (テソン )
④ テバギヤ (テソン)
⑤ バンバンバン (ビッグバン)
⑥ファンタスティックベイビー(ビッグバン)
前と同じ感じ〜👑
テソン
ペンさんにお祝いしてもらえるかな🎂
ファイティン❣️
ユーチューブで読むコロナ時代
「人々が 『自分』をケアし始めた」
ケビン·アロカ
ユーチューブ文化·トレンド総括
この10年間、ユーチューブのトレンドが時代文化へと進化する全過程を見守ってきた人に出会った。 ユーチューブ文化·トレンドのケビン·アロカ総括担当者(37)だ。
今月25日、グーグルテレビ会議(グーグルミート)で会ったアロカ総括は、米ニューヨークの自宅でユーチューブワールドを探索していた。 人気動画を追跡し、社会現象やトレンドについて知ることだ。
2018年に発表した著書『YouTubeカルチャー』で、「もし宇宙人が地球を知りたがっているならグーグルを見せるが、人間を知りたがっているならユーチューブを見せてる」と述べた。
新種のコロナウイルス感染症(コロナ19)で社会のパラダイムが変わった今、アロカ総括はどんな「変化」を捉えたのだろうか。
「コロナ時代『自分』を気遣い始める」
--「コロナ19」以後、世界的に人気を集めた映像は何か。
今年は本当に特別な年だ。 世界中の人々が同じ時間に同じ事件を経験している。 その結果、多くの国のユーチューブで類似のパターンが発見された。 ホームトレーニングやヨガ,瞑想,料理など「自分」ケア映像が浮上した 3-4月に「ヨガ」、「家·運動」のキーワードが入った映像の照会数は、昨年の平均よりそれぞれ100%、350%増加した。 一方、予想外の変化もあった。 コンサートなどのイベントがオンラインに取って代わり、「ライブストリーミング」が急増したということだ。
--『コロナ19』以後、韓国で目立つトレンドは…。
韓国で始まった「ダルゴナコーヒー」が世界的な人気を集めた。 3月中旬から4月初めまでタイトルに「dalgona」が入った映像の平均照会数は5000%以上増加した。 最近は韓国で「車泊」映像が急浮上している。 旅行が難しくなると、自動車宿泊チップ、自然の中の車泊ブログなどが人気を集めている。
「韓国のK-POP・ゲーム
Youtube 感覚抜群」
韓国は早くからユーチューブ感覚に目覚めた国だ。 私がユーチューブに合流したばかりだった時、BIGBANGのPVを見て衝撃を受けた。 米国の伝統メディアでは見られなかった華やかな映像美が人々を魅了した。 その後数年間、韓国を理解するために努力した。 リーグ·オブ·レジェンド(LoL)ゲーマーたちのリアルタイム対戦のようなものも興味深かった。 韓国の文化産業は、技 術を活用してファンを集める力量の面で世界で最も進んでいる。
「BLACK PINK」(ユーチューブ購読者4480万人、世界歌手中4位)などKポップ歌手は新曲を出す際、ミュージックビデオの他にもパフォーマンス映像、振り付け映像、バラエティシリーズなどおびただしい量の違うコンテンツを一緒に出す。 歌手が目指す一貫した価値を伝え、ファンを一つの共同体にする賢い方法だ。 この方法で「BTS」(購読者3530万人)が今、すべての記録を塗り替えている。
実際、少女時代が米国市場で浮上したばかりの頃は、(歌の他に多様なコンテンツを出す方式は)異例だった。 ジャスティン·ビーバーなどの(米主流)歌手らも、プロモーションビデオを出すのが全てだった。 しかし、今は全ての歌手らが(K-POPのように様々な映像を出すことを)成功指針として位置づけているほどだ。
@中央日報
BIGBANGのを見て
韓国に興味持ったんだね
さすが
私も元々は韓ドラ好きだったけど
BIGBANG知ってから
もっと韓国が大好きになったもんね👑
BIGBANGの新しい曲やMV
楽しみだけど
いつになるのか…