Warning: Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_search() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning: Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_where() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning: Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_fields() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning: Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_request() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
-
-
-
-
GD CAFE 
まだ施工中
外観は 出来てる感じ
こっちから見ると奇抜ね
アトラクションみたいな…
デザインから違うわ

こっちからの視点

YGタウン
こつらもまだ施工中
タウンの中央の通りだよね

11月オープン予定
ジヨンは ソロコン後
コレの準備で忙しいね

「神話ワールド」
9月30日に正式オープン

お偉いさん達テープカット
@ETNEWS旅遊雲
https://travel.ettoday.net/article/1022700.htm
遊園地にいるキャラクター
知らないし
怪しい中国のに見えちゃう(笑)
ミアネヨ〜
-
-
ジヨンがインスタアップ 
顧客 #1
@soonhoc
@フレンズインスタ&Twitter&ストーリー
ジヨンソロコン前日だけど
ポップアップストアの準備
フレンズ集合 +82
いろいろありすぎなスーパースター

-
-
🇰🇷ソウルで明日から同時期に
3つも展示会するトムサックス
どういう事?
と思ってチェックしてみた
その①
Tom Sachs:
Boombox Retrospective
📍HYBE INSIGHT
📆6月22日〜9月11日
@ソウル龍山区漢江大路
常に革新的で破壊的な彫刻家トム・サックス
トム・サックスのラジカセシリーズを、彼独自のブリコラージュ技法で蘇らせ、毎日の音楽の儀式に新しい感覚を発見してください。
「BOOMBOX 回顧展」
過去20年余りにわたり披露してきた
「ブームボックス」シリーズ
平凡な日常の材料をアート作品に昇華させた
初期作から最近の作品まで計13点公開
音楽に対する情熱を土台に
聴覚的要素と視覚的感覚を結合した
『耳のための彫刻』を披露する
ハイブだけにジェイホープの声で
説明を聞くことができるらしい
その②
Tom Sachs
Space Program: Indoctrination
(宇宙プログラム: Introctation)
「月探査は20世紀最高の
アートプロジェクトだった」
- トム·サックス
📍Art Sonje Center
(アートソンジェセンター)
📆6月22日〜8月7日
@ソウル鍾路区安国洞(アングクドン)
スペースプログラムシリーズ
ずっとやってるトムサックス
「トム·サックスは、技術工学とデザインの傑作を精巧にブリコラージュ(bricolage)で再製作した作品で名声を得た。 特に1960~70年代にNASAが進行したアポロ計画に魅了され、多様な宇宙船モデルと宇宙で使用するために新素材で製作した靴など宇宙関連作品を多数製作した。イェルバ·ブエナアートセンター(YBCA)のデボラ·カリネン最高経営者は「トムサックスの作品は戦後の宇宙探検時代に私たちの文化に深く染み込んだ誘惑とユートピア的理想主義を思い出させ『NASA』というブランドに向けたロマンと興味を鼓吹するようにする」と評した。」
@聯合ニュース
Tom Sachs:
Rocket Factory Paintings
(ロケット工場の絵画)
📍Thaddaeus Ropac Seoul
(タデウス ロパック ソウル)
📆 6月25日〜8月20日
@ソウル龍山区漢南洞(ハンナムドン)
フォートヒル
トムサックスはタデウス·ロパックの
専属作家なんだって👨🎨
(タデウス・ロパックは ロンドン、パリ、ザルツブルグのヨーロッパ3都市に5つの拠点)
開催前に訪れたジヨン達
NFTアートに積極的に参加している現代アーティストとして知られるトム・サックスはロケット船のイラストをNFTで制作し、コレクターがカスタマイズできるようにしている。 コレクターは、さまざまなブランドロゴをあしらった先端、胴体、尾翼を自由に組み合わせることができ、また、オプションで画像の現物を郵送で受け取ることも可能だという。 購入者は、ロケットが打ち上げられる様子を撮影したビデオも入手でき、2021年のアート・バーゼル・マイアミで実際にパフォーマンスが行われた。
だからこんなのもある
このプロジェクトのアート展よね
ロケットNFTのうち15個を選定して製作し
展示される
ジヨンもいつか参加したりして〜🌼
いろんな種類の展示
🇰🇷韓国行かれる方
時間あったら訪れてみては?
8〜9月まで開催する
-
-
誕生日おめでとう🎉
@Cakeshop Seoul
@avalonixv
あえて明るくしないね
アップは数時間前だけど
今日じゃないんじゃ〜
この中の方が2日前に@Cakeshopと
言ってたし〜
タプさん
誕生日楽しく過ごしてる?