「冷蔵庫をお願い」が大団円の幕を閉じる。
JTBCバラエティ番組「冷蔵庫をお願い」が25日254回で終了を迎える。 2014年11月17日、初披露された「冷蔵庫をお願い」は "処置困難でも冷蔵庫材料の身分上昇プロジェクト"というコンセプトを上げ、大韓民国「COOKの部屋」に火をつけた。 最高のシェフたちがスターたちの冷蔵庫の中身を活用して15分の料理対決を展開する新鮮なフォーマットは、放送中高い視聴率と話題性を維持し、大きな愛を受けた。
料理の実力はもちろん、バラエティ感まで兼ね備えたスターシェフたちの発掘、華やかなゲスト軍団と彼らのキャラクターをよく見せる多彩な冷蔵庫、緊張感たっぷりの「火花散る料理対決」が爆発的な呼応を得て、JTBC看板バラエティに生まれ変わった。 歴代級の楽しみを得て視聴率を記録した「レジェンド回」を挙げてみた。
(2人のとこだけ抜粋…)
グローバルアーティスト
テヤン&G-DRAGONの冷蔵庫
ビッグバンテヤン、G-DRAGONが出演した42回(2015年8月31日放送)は10.04%のの最高視聴率を記録し、熱い反響を得た(以下、ニールセンコリア首都圏有料世帯基準)。 2049世帯を対象にしたターゲット視聴率も5.71%まで跳ね上がった。 同日の放送でテヤンは、華やかなステージ上の姿とは違って、健康な有機農食材でいっぱいの冷蔵庫を公開し、注目を集めた。 G-DRAGONもまた、親しい司会者のチョン・ヒョンドンと駆け引きの喧嘩をし、大きな笑いをプレゼントした。 また、G-DRAGONが冷蔵庫を公開した43回(2015年9月7日放送)も8.25%の視聴率で歴代2位に記録を上げた。