去年デビュー 『オンエンオフ』 尊敬する歌手に「ビッグバン」
「オールドスクール」オンエンオフ
「尊敬する歌手は
バクヒョシン・ ビッグバン 」
グループオンエンオフが尊敬する歌手にパクヒョシンとビッグバンを挙げた。
18日放送したSBSラブFM「キムチャンヨルのオールドスクール」にグループオンエンオフのヒョジンとイション、プロミス・ナインのセロム、ソヨンが出演した。
平均練習期間が6年というオンエンオフは、長年の練習の末にデビューしたことを知らせた。
同日、DJキムチャンヨルは「子供の頃から歌手の夢を育ててきたのか」と尋ねた。これにオンエンオフ・ヒョジンは「歌を聞いて歌うことが好きだった。人前では小心者だが、「僕がする事はこれしかない」と思って様々な歌を歌いながら夢を育ててきた」と話した。また、彼は尊敬するロールモデルにパクヒョシン を挙げた。
イションは「私はビッグバンの先輩の「嘘」のステージがとても感銘深かった。それでその時、歌手になる夢ができた。中学校2年生の時だった」と回想した。
@エックススポーツニュース
去年デビューのボーイズ
知らなかったけど…
ONF(オンエンオフ)
2017年8月2日デビュー
デビュー曲「ON / OFF」
WMエンターテインメント所属の
男性7人組ボーイズグループ
B1A4の弟グループ
誰かの「夢」 になるって素敵
ジヨンもそんな歌手になりたいと
言ってた事がある…
『BIGBANGのステージ見て
歌手になる夢ができた』
って…
そして夢叶えたんだね❣️
いつかBIGBANGに会えるといいね
素敵な兄さん達は…
元気かしら…💕
ちなみに….
パク・ヒョンシンは
ジヨンの友人
-
未分類
関連記事
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_search() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_where() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_fields() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_request() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
韓国のオンラインニュースに….
日本の有名モデル水原希子がme too 運動発言をして現地メディアの攻撃を受けている。
水原希子は、4月の撮影現場で露出を強要されたと暴露した。写真家である荒木経惟からモデルとして尊重されなかったと主張した香織という女性の文を見て勇気を出した。
水原希子は「20代前半、企業広告撮影で上半身露出で手で胸を覆う撮影をしたが、その後多くの男性が、広告会社役員20人ほどがスタジオに来ていて、「露出撮影は見せたくない」と伝えたが、最終的には仕事なので拒否することができなかったし、多くの人々に裸を見せる環境で撮影を強要された」と、自分の経験を告白した。
荒木経惟との撮影中に起きたことだった。水原希子のme too 運動合流はむしろ業界の目をそらす口実になってしまった。me too 運動で大物俳優とプロデューサー、フォトグラファーが窮地に追い込まれると、彼らと一緒に働いていた広告主が激怒しているというのが現地メディアの説明。
18日、日本東京スポーツによると、水原希子が言及した撮影現場はすぐにオンラインで熱い議論を呼んで、最終的には、広告のブランドが特定された。水原希子の発言が、最終的に広告主を怒らせてしまった。
広告関係者は「ブランド側が非常に怒っている。水原希子がこのブランドのモデルになることはもうないだろう。さらに、このブランドは、水原希子が有名ではないときにモデル起用をしていた。」と説明して 「そのブランド契約が終わった水原希子は美容家電モデルに起用され、今年3月には、世界的なブランドディオール、アジアビューティー大使になった。そして、#MeTooを告発した」と付け加えた。
この関係者は、水原希子me too 告発について、「犬が(主人の)手をかむ」とまで表現した。ここで終わりではない。このメディアは、水原希子が普段露出を楽しみながら 「モデルは、モノではない。女性は、性的ツールではない」と主張するのは説得力がないと指摘した。強要と自由意思は異なってもメディアは水原希子の行動が つじつまが合わないと非難した。
米国と韓国混血で、日本で活動している水原希子は、日本でよく物議に上がる有名人だ。活動に不利益が及ぶかもしれない状況で、勇気を出した水原希子の告白に論点をぼかす非難に me too 運動の本質さえ曇っている。
15日、水原希子は所属事務所と決別し、独立した個人事務所を設立して、独自行動に入った。一人立ちした水原希子が牽制を克服しトップモデルの座を守っていくのか注目される。
一方、日本のトップモデル水原希子は、ビッグバンGドラゴンと熱愛説と決別説で日本を越えてアジア全域で有名になった。
@TVリポート
日本ってまだまだそうなんだ😣
アメリカや韓国は 進んでるのに…
プライベートでよく露出してても
(←確かに….)
この問題に絡ませるのは
おかしくない?
強要されるのとは違う
好き嫌いに関係なく
日本は まだまだ保守的だなと思う
これじゃなかなか発言できないよね
韓国では 「Me Too」運動が盛ん
女性差別が深刻なので
5月の世論調査で
8割が「Me Too」運動を支持していた
好き嫌いに関係なく
(← しつこい…)
よく発言したと思うわ
日本も いつか韓国みたいに
発言できる時が来るかしら
難しい…
10歳を迎えたBIGBANGに世界が注目している。立派に成長したBIGBANGだからこそ可能なことだった。今後新アルバムさえ発売されればファンにとっては 完璧な10周年になりそうだ。
8日(現地時間)CNN『TALK ASIA(トークアジア)』は BIGBANGの単独インタビューを報じた。『トークアジア』は 各分野で認められているグローバルリーダーをゲストとして招待するコーナーである。
そこでBIGBANGは 10年間築いてきた音楽の歴史や今後の計画について正直に綴った。2006年8月にデビューし、国内だけでなく世界を掌握したBIGBANGだったので、話は盛り上がった。
5人のメンバーは「今後の10年について常に考えている」とし、「多くの課題が残っているがこれまでのように楽しい気持ちでやっていきたい。もっと大きな絵を描き、好きなことをしたい」と強い抱負を明らかにした。
今年でデビュー10周年を迎えたBIGBANGは 今年の6月30日、彼らの歴史を描いた映画『BIGBANG MADE』の公開を始め、ソウルワールドカップ競技場にて開催した10周年コンサート『0.TO.10』、展示会『A TO Z』など多様なプロジェクトを進めている。
しかし、ファンにとって最も重要な一つが抜けている。BIGBANGは 昨年の5月から8月まで毎月新曲を2曲ずつ発表し、『MADE』アルバムを完成した。今後はその曲を網羅した3rdフルアルバムの発売だけが残っているのである。
ファンは 2008年に発売された2ndフルアルバム『REMEMBER』以来 8年間待ってきた。もうカムバックするときがやってきたと声高に主張している理由がそこにある。それがBIGBANGのファンを「仏様」だと呼んでいる理由だ。
今年残りの3ヶ月間G-DRAGONが作業に集中し、3rdフルアルバムを完成することをファンは待っている状況だ。先日行ったNAVER Vアプリ放送でG-DRAGONは今年運勢がよいとし、「BIGBANGのアルバムを2016年の年内には必ず出す」と約束した。
2016年3rdフルアルバムの発売で完成されるBIGBANGの10周年プロジェクトが楽しみだ。 OSEN
「V LIVE」で悩んでると言ってたよね~ 占いで言われなくても 彼らにはタイムリミットが・・・ できれば ドームツアーに間に合ってほしい フルアルバム・・・ もう8年も待ってるんだね~(しみじみ・・・) ミニアルバムとかユニットやソロ出てるから あんまり実感ないけど・・・ 10周年の今年だからこそ出す意味がある「残りの3ヶ月間G-DRAGONが作業に集中し・・・」 と書かれてる ジヨン君にかかるプレッシャーも大きい
納得できるものが完成するのを 待ってるからね~~
スンちゃんが芸能界引退発表
チョンジュニョンも引退発表
ハイライト ヨンジュンヒョンは
グループ脱退を発表
チェジョンフンも芸能界引退発表
そして…
不適切チャットで活動中断の
イ・ジョンヒョン(CNBLUE)
ファンは「脱退要求」
グループ「CNBLUE」イ・ジョンヒョン(28)がV.I(BIGBANG)やチョン・ジュンヨンら不適切チャットを続けていたグループに参加していたとの疑惑を受ける中、ファンが「グループ脱退要求」声明書を発表した。
「CNBLUE」のファンは15日、オンラインコミュニティサイトを通して、「CNBLUE」からイ・ジョンヒョンが脱退することを要求する声明書を掲載した。
この声明書でファンは「イ・ジョンヒョンは社会的に物議を醸し、CNBLUEとFNCエンターテインメントのブランド価値とイメージを失墜させた。物議の中心にいるメンバーとして明かされた現時点でも、未だに沈黙を貫いており、チャット(会話)の中で女性たちを物のように発言するなど、公人としての本分を忘却した言動を続けてきた」と指摘。
続けて「イ・ジョンヒョンの違法事実は警察捜査によって明かされるだろうが、性犯罪に対する社会的な認識とファン大多数が女性である状況でイ・ジョンヒョンの活動を容認することは到底できない」とし、「活動中断ではなく、脱退を強く求める」 と明かした。
@wow!korea
【公式】イ・ジョンヒョン(CN)側
不適切チャット参加を謝罪
「乱れた性道徳を反省」
韓国男性グループ「CNBLUE」が、イ・ジョンヒョン(28)と関連した公式立場を発表した。
FNCエンターテインメントは15日、「公人としてすべての言動に対して慎重になり、反省し、また贖罪します」と明らかにした。
以下、FNCエンターテインメント
公式立場の全文
当社は去る12日夕刻、所属芸能人であるイ・ジョンヒョンと関連し「現在、社会的に物議を醸している該当芸能人らと親しく、連絡をとる間柄であるだけで、事件とは関係ない」との立場を明かしていました。
軍服務中であるイ・ジョンヒョンはこれと同様の公式立場を発表する前、12日午後、部隊を訪問した警察の捜査協力要請に応じました。イ・ジョンヒョンは当時、警察が見せたチョン・ジュンヨンとの1対1トーク内容およそ20件の中に、本人の違法映像流布はもちろん、不適切な動画の閲覧および問題となり得る会話内容がなかったと承知していたため、当時はあのような立場を伝えました。
当社は、イ・ジョンヒョンが随分前、すでに自ら該当のトーク(チャット)ルームを退出したため、4~5年前のカカオトーク会話の内容を正確に確認することが難しい状態で、該当芸能人らの過去の記憶に依存した主張を基に、立場を伝えるしか方法がありませんでした。
事実を隠ぺい、または過ちを隠そうとする意図は全くありませんでした。14日、SBSの報道後、イ・ジョンヒョンと連絡をとり、事実確認をおこないました。報じられた内容と同様に、カカオトーク上で映像を閲覧し、女性を卑下し、性に関する不適切な会話をしたことは非難に値し、反省しています。
十分な性意識をもっていれば、これらを傍観することはなかったはずですが、そうできなかった点を悔いています。不道徳で乱れた会話を罪の意識なく交わして、傷つけた全ての方々と失望を抱かせてしまった方々へ深く謝罪申し上げます。
恥ずかしい思いを抱えるイ・ジョンヒョンは、本人の乱れた性道徳と価値観による大衆の指摘を心に深く刻み、深く後悔し自責しております。
@wow!korea
去年8月に入隊したイジョンヒョン
今軍服務中…
見ての通り引退や
グループ脱退には触れてない
反省してるという立場
でもファンが黙っていない
なんせ事案が女性にはアウトだから…
ファンにソッポ向かれたら
どうにもならないよね…
まだ彼もどうなるかわからない…
なぜイジョンヒョンだけアップしたか?
ドラマが良かったから…
透明感あって…
それにしても…
人気者達が あっという間に…
これからどうなるのか….
コレ知らなかったな〜
大統領府に『女子も徴兵制にすべき』という
請願に10万人も署名しているとの
ニュースは見たけどね…
興味深いので持ってきた…
ナムジャも大変だ…
本文
軍に入隊した異性の友人を待つ人のことを「ゴムシン(ゴム草履)」という。これまで兵士は男性、ゴムシンは女性であるのが当たり前と思われてきた。しかし最近では、軍隊に行った彼女を待つ「男性のゴムシン」がいるという。2011年に学生軍事教育団(学軍団、ROTC)への女性の入団、14年には陸軍3士官学校への女子学生の入学がそれぞれ許可されたことで、若い女性将兵が増えてきたのだ。国防部によると、女性将兵は2012年の8300人から毎年増え続け、昨年には初めて1万人を突破した。
ゴムシンたちが集まったネット上のカフェには、数年前から男性のゴムシンたちの悩みが引き続きアップされるようになった。これら男性のゴムシンたちは、無料通信アプリ「カカオトーク」の団体チャットルームを作り、手紙の書き方や訓練内容などの情報を共有している。
大学生のアンさん(23)は、女子大に通うROTC所属の彼女が訓練のために入所すると、毎回手紙を書いて送る。アンさんは「母の日以外に誰かに手紙を書いたのは初めて」とした上で「たった4週間の訓練に手紙まで送るのを面倒臭く感じたこともあったが、手紙をもらった他の同期たちをうらやましく思うかもしれないと思い、書かずにはいられなかった」と話す。これら男性のゴムシンたちは、電子メールも使用する。陸軍学生軍事学校や陸軍副士官学校のホームページには、女性将兵候補生の彼女を持つ男性が残したネット上の手紙が、訓練のたびに数十、数百件とアップされる。
最近将兵の彼女を持つ男性について描いたウェブトゥーン(インターネット漫画)が連載されている。「彼女が軍隊へ行きます」という言葉で始まるこの漫画には「近く女性軍の副士官に志願する予定だからか、共感できる」「これまで目にしてきた兵士たちの事情の中で最も面白い」などのレスが付いた。数千人が「いいね」を押したことでブームを呼んだ。国防テレビのある番組は、男性のゴムシンたちの日常を盛り込んだ手紙とイベントへの申請を受け付けた。
軍隊という共通の関心が生じたことで、仲が良くなったというカップルもいる。昨年陸軍少尉として任官した女性将兵のハンさん(25)は「予備軍4年目の彼氏と話してみると、『生活館に携帯電話もあるんだって』といった具合に毎回話が展開する」とし「会話がよく通じるようになった」と笑みを浮かべる。
男性兵士たちは彼女が「ゴムシンを反対に履く(浮気の意)」のを心配するが、男性のゴムシンたちは彼女が「軍靴を反対に履く(やはり浮気の意)」のを心配する。彼女が男性の多い環境の中で勤務するためだ。「彼女が同僚の兵士と付き合っているようだ」という書き込みがネット上を駆け巡ることもある。
@朝鮮日報
日本で良かったね…
テソンだけお先にかな・・・
やっぱりソロ活動の打ち合わせかな
他メンあがってない