ヨンベ~~♥
hyoju.aa
昇進と書いてあるケド、1等兵かな・・・2等兵になって4か月後に1等兵。
2等兵は訓練の4週間が終わってだから・・・
歌声聴けて嬉しい
体育館めっちゃ盛り上がってる
兵役中にヨンベの歌声が聴けるなんて超ラッキーやん
WINNERも来てる
-
未分類
関連記事
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_search() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_where() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_fields() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_request() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
10月26日💕
#권지용_바람처럼_자유롭게
(クォンジヨン_風のように_自由に)
#ONE_OF_A_KIND_GD
[新年企画 - 新韓流10年】③
ヒップホップで作曲まで...
「トップ10」26曲の音源絶対強者
ビッグバン
2000年代初頭ドラマで始まった韓流は 2008年SMエンターテイメントが「SMタウンライブ」を稼動し「新韓流」と変わった。韓流は 中国、日本などアジアを中心に韓国文化を広めるのに力を注いだが、新韓流は、アジアを越えてヨーロッパ、アメリカなど世界中に韓国コンテンツを発表「一歩進んだ挑戦」だった。
K-POP(K-Pop)が主導した新韓流が 2018年の武道年(戊戌年)に満10周年を迎える。 10年の間、K-POPを導いたアイドルグループがどのように成長し、進化し、アイドルグループの中私たちの社会はどのように変化したのか。新韓流の中心である、K-POPシリーズ6回を通じて、過去10年間の変化した私たちの時代のポピュラー音楽と社会像を見てみた。
【2008〜2017
メロン月間総合チャート「トップ10」
10年間の逆追跡調査の結果...
ビッグバン、最多26曲で1位】
2008年から2017年までのメロン月間総合チャート「トップ10」を分析した結果、アイドルグループビッグバンの曲が26曲で最も多かった。 「トップ1」を基準にしてもビッグバンはガールグループワンダーガールスと同率1位だった。
過去10年間、国内最高の音源強者は「ビッグバン」(BIGBANG)であることが分かった。新韓流が始まった2008年から2017年までの10年間メロン月間総合チャート「トップ10」を分析した結果、ビッグバンがこの期間の合計26曲を「トップ10」に上げた最多曲の主人公になった。 続いてアイユ・ダビチが21曲で2位、ポスコボスコが17曲で3位を占めた。
2008年月刊総合トップ10に上がった曲は
△最後のあいさつ(1月1位)
△嘘(1月8位)
△How Gee (2月6位)
△ハルハル(8月4位)
△天国(9月2位)
△Oh My Friend (9月10位)
△赤い夕焼け(11月7位)
の7曲だった。
2011年には、
△TONIGHT (3月1位)
△WHAT IS RIGHT (3月5位)
△CAFE (3月6位)
△LOVE SONG (4月10位)
4曲が上がり、
2012年には
△BLUE (3月1位)
△FANTASTIC BABY (3月4位)
△BAD BOY (3月5位)
△LOVE DUST (3月8位)
△MONSTER (6月2位)
5曲がランクインした。
2015年には
△LOSER (5月1位)
△BAE BAE (5月に2位)
△バンバンバン(6月1位)
△WE LIKE 2 PARTY (6月3位)
△IF YOU (7月3位)
△SOBER(7月6位)
△僕たち愛し合わないでおこう(8月2位)
△チョロ(8月4位)
など8曲
2016年には
△LAST DANCE (12月9位)
△エラモルゲッタ(12月2位)
2曲が10位内に入った。
過去10年間メロン月間総合チャート「トップ1」に最も多く上がった歌手もビッグバンだった。ビッグバンの曲で、1位に上がったのは全119曲中6曲
「最後の挨拶」
「ハルハル」
「バンバンバン」
「LOSER」
「BLUE」
「TONIGHT」
で、ワンダーガールス(6曲)に加え、1位を占めた。
ビッグバンは 国内で1集ミニアルバム「嘘」が大きな人気を得た後、「最後の挨拶」「ハルハル」などのヒット曲を相次いで出して韓流の代表アイドルグループに成長した。
ビッグバンは活動初期「ヒップホップアイドル」で出発したが、「嘘」を皮切りに、ハウス、エレクトロニカなどの流行ジャンルを組み合わせた中毒性のある大衆音楽を披露し始めた。
リーダーG-DRAGONとテヤンなど練習生期間が長かったメンバーは、歌、ダンスのみに主力を置いていたアイドルの限界を超えて作詞・作曲に参加し、アルバムを企画するなど、アーティストシップを発揮して「作曲石」(作曲するアイドル)、「アーティストアイドル」の時代を開いた。
ビッグバンは、主に喜びと憂鬱が入り混じった、若い世代の放浪を歌った。 「ルーザー」では自己卑下的表現を使用した。「ブルー」や「ラストダンス」では、青春の不安感を表現し、多くの人々の共感を得た。
ビッグバンは国内だけでなく日本などのアジア地域を中心に高い人気を得た。2008年3月初の海外進出を宣言した後、2013年に日本京セラドームを皮切りに、5年連続で海外アーティスト初のドームツアーを達成した。 eBayのチケット販売会社によると、今年上半期の国内公演、スポーツイベントの海外バイヤーが最も多かったのは、1月ゴチョクドームで開かれた「ビッグバンソウルコンサート」だった。
国内男性グループの中で、YouTube再生回数1億ビューを突破したのもビッグバンが初だ。ただし、北米地域への進出が消極的なので残念だという評価が出た。
@マネートゥデー
BIGBANG
メロン月間チャートトップ10最多入り
メロン月間チャートトップ10
アイドル+非アイドル総合最多ランクイン
メロン月間チャート歴代1位最多歌手
レジェンド
私もビッグバンを
好きになったキッカケは
音楽 だったな〜
JYJ ユチョン、結婚を電撃発表…
C-JeSが公式コメント
JYJのユチョンが結婚する。
13日、ユチョンの所属事務所C-JeSエンターテインメントは、公式報道資料を通じて「パク・ユチョンが今年の秋、一般人女性と結婚を約束した」と明らかにした。
続いて「まだ具体的な結婚の計画はしていない状況で記事が出たため、それ以外の他の発言をするのは難しいです」とし「パク・ユチョンは現在、社会服務要員(公益勤務要員) として服務中であり、相手も一般人なだけに、この点にご了承をお願い申し上げ、温かい視線で見てくださるようお願いいたします」とつけ加えた。
パク・ユチョンは2003年に東方神起としてデビューし、2010年に東方神起元メンバーのキム・ジェジュン、キム・ジュンスとともにJYJとして活動した。個人的には、俳優活動にも力を注いできた。
JYJ ユチョンが、南陽(ナムヤン) 乳業の創業主の孫ファン・ハナさんと結婚するという報道に、アジア全域のファンが騒然となっている。
韓国で報道されたユチョンの結婚関連ニュースは現在、アジア全域のマスコミを通じて各国のファンに伝えられている。ユチョンが東方神起出身で、現在JYJメンバーとして活動している韓流アイドルだからだ。
中国では「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」の在韓米軍への配備による限韓令(韓流締め出し) で韓国芸能人に対するニュースがあまり報道されてない中でも、ユチョンの記事を大々的に取り扱っている。中国の主要メディアは、ユチョンの結婚を初めて報じた記事、所属事務所の公式コメント、相手の女性に対するニュースまで続けて報道している。
日本でも同じだ。日本最大のニュースポータルYahoo! JAPANはトップページでユチョンのニュースをいち早く報道している。結婚の初報道から相手女性に対するニュースまで詳しく伝えている。
ほかにも台湾、香港、タイ、ベトナムなどアジア各国がユチョンの結婚ニュースを報じている。TwitterやWeibo(中国版Twitter) にも海外ネットユーザーの熱い反応が続いている。
ただ海外ファンの反応は二分された。「おめでとう」「たくさん傷ついたはずだからよかった」「涙で祝ってあげる」などの反応がある一方、「衝撃的だ」「ショックの連続だ」「結婚に、さらに財閥家と、意外すぎる」など衝撃を受けたという反応も少なくない。
ユチョンが所属しているC-JeSエンターテインメントは本日(13日)、公式報道資料を通じてユチョンが今秋結婚すると認めた。
@kstyle
JYJのメンバーユチョン(30) が3歳年下で、韓国屈指の食品ブランド南陽(ナムヤン) 乳業創業主の孫娘であるファン某(28) 氏と結婚すると報じられた中、ファン氏が結婚報道に関連して不愉快な心境を示した。
ファン氏は13日、ユチョンとの結婚報道に対して、自身のInstagram(写真共有SNS) に「何よ、もう…朝から。Instagramをやめないとね。記者たちに問題が多いですね。1年前から付き合っていた男性が、私にいたんですね。そして私がオンラインショッピングモールを経営していますね。私も知りませんでした。ショッピングモールの代表をやってみたいな。やったこともないし、事実でもないことを記事化するなんて驚くばかり! 私は去年も大変だったのに、今年は気楽に、普通に生活させてください」と書き込んだ。(現在削除済)
先立って複数の媒体はユチョンの結婚と関連し、お相手のファン氏が南陽乳業の創業主であるホン・ドゥミョン名誉会長の孫娘であるファン・ハナさんだと報じた。また、ファン氏はオンラインショッピングモールを運営する事業家だと伝えた。ユチョンとは昨年秋に知人の紹介で出会い、結婚までゴールインすることになったと説明した。
@kstyle
ファンじゃなくても
同じ韓国のグループを愛する者にとって
東方神起は 特別な存在なんだよね
まだ入隊中であるし
ユチョンは ずっと事件で騒がれて
やっと落ち着いたとこだよね?
ファンからもパッシングされたり
ユチョンファンとしては 辛い時間だったはず…
そして だめ押しみたいに このニュース
事務所が認めてるから本当なんだね
お相手のインスタに
悪質な書き込みが殺到したので
インスタを一度は削除したけど
また再開…
それが認めた事になると騒がれてる
「自分はいいけど
家族に被害がありませんように」と…
ユチョンは8月に除隊なんで
9月に結婚予定とか…
ファンとしては
待ってる除隊だろうに
複雑すぎるよね…
ほんとに驚いちゃった…
ファンの皆さん お察しします💧
前に上げた内容だけど
ジヨン中心に書いてあるので持ってきた
BIGBANG G-DRAGON
高いコミュニケーション指数を見せ
「トップ15」に安着
2020年9月 ボーイズグループ
個人ブランド評判15位
BIGBANG G-DRAGONが総ブランド評判指数上昇率を見せ、先月に比べて2段階上昇し、ボーイズグループ個人ブランド評判15位 になった。
韓国企業評判研究所(所長ク·チャンファン)は「ボーイズグループ個人653人のブランドについて2020年8月17日から2020年9月18日まで測定した ブランドビッグデータ101,924,285個を分析し消費者のブランド習慣と評判を分析した結果、BIGBANG G-DRAGONが15位になった 」と話した。
韓国企業評判研究所のク·チャンファン所長は「ブランド評判指数は消費者のオンライン習慣がブランド消費に大きな影響を及ぼすということを見つけ出し、ブランドビッグデータ分析を通じて作られた指標だ。 ボーイズグループ個人ブランド評判指数はボーイズグループ個人に対する肯定的評価、メディア関心度、消費者の関心とコミュニケーション量を測定できる」とし「2020年8月のボーイズグループ個人ブランド評判ビッグデータ75,815,596と比較すると34.44%増加した」と説明した。
15位、BIGBANG G-DRAGONブランドは参加指数353,951メディア指数91,777コミュニケーション指数542,096コミュニティ指数554,233となり、ブランド評判指数1,542,058と分析された。 今年8月のブランド評判指数1,112,117と比べると38.66%上昇した。
ク所長は「ビッグバンG-DRAGONは高いコミュニケーション指数とコミュニティ指数を獲得した」とし「ただし低いメディア指数を見せた」と説明した。
BIGBANG G-DRAGONは「嘘」「最後の挨拶」「ハルハル」「ファンタスティックベイビー」「ルーザー」「BANG BANG BANG」など数多くのヒット曲を出したBIGBANGのリーダー、ラッパーだけでなくメインプロデューサーの役割も遂行している。 ソロ歌手だけでなく、GD&TOP、GDXTAEYANGなどのユニット活動でも力量を誇っている。
歌手セブンがG-DRAGONスニーカーのプレゼントを認証した。 セブンは8日、自分のインスタグラムにG-DRAGONをタグ付けし、スニーカーの写真を掲載した。 公開された写真の中の靴は昨年G-DRAGONのブランド「ピースマイナスワン」とナイキのコラボレーションで誕生した限定版スニーカー「ナイキエアフォース1パラノイズ」の2番目のシリーズとみられる。 当時、このモデルは発売直後、爆発的な関心を集め、数百万ウォン台のリセリング価格で大きな話題となった。 セブンがパラノイズ2の実物写真を公開し、G-DRAGONに感謝の言葉を伝え、一方、紙にはG-DRAGONの自筆と見られるメッセージが書かれ、ナイキとG-DRAGONの2度目のコラボレーションが行われたかどうかに期待が集まっている。
また、BIGBANG G-DRAGONがラグジュアリーな自宅内部を公開した。 G-DRAGONは6日、自分のインスタグラムにハート絵文字と共に数枚の写真を掲載した。 公開された写真のG-DRAGONは「人生で1番大切なことは何か」という本を読みながら余裕のある日常を楽しむ姿が撮られている。 またG-DRAGONは天窓やハート風船、電灯などを公開し、感覚的なインテリアとまるで美術館のような自宅内部を自慢する姿にファンが関心を集めている。
@未来韓国Weekly
インスタもあまりアップしてないけどね
数個で15位‼️
前記事〜