韓国は日本のW杯16強をどう伝えたか
とりあえず予選リーグ突破して
良かった ⚽️
#SAMURAIBLUE
2018FIFAワールドカップロシア第3戦
ポーランドに黒星も2位で16強に進出
🏆 2018FIFAワールドカップロシア
🏆グループステージ第3戦
日本🇯🇵 0-1 🇵🇱ポーランド
Next Matchラウンド16
7月3日(火) 3:00[日本時間]
日本🇯🇵 vs 🇧🇪ベルギー
#jfa #daihyo
#夢を力に2018 #Worldcup #japan
@fifaworldcup
#川島永嗣 #東口順昭 #中村航輔 #長友佑都 #槙野智章 #吉田麻也 #酒井宏樹 #酒井高徳 #昌子源 #遠藤航 #植田直通 #長谷部誠 #本田圭佑 #乾貴士 #山口蛍 #原口元気 #宇佐美貴史 #柴崎岳 #大島僚太 #香川真司 #岡崎慎司 #武藤嘉紀 #大迫勇也 #西野朗
@japanfootballassociation
FIFAワールドカップのロシア大会で、韓国は決勝トーナメントへの進出を逃したが、世界王者のドイツを2-0で破って世界を驚かせた。一方の日本は、グループリーグの最終戦でポーランドに0-1で敗れたが、かろうじて16強に残った。このことを韓国メディアはどのように報道しただろうか。
日本の決勝トーナメント進出を伝える
6月29日付けの『朝日新聞』
様々な受け止め方
グループリーグの3戦目のポーランド戦。日本は0-1でリードを許していたが、終盤はパスをまわすだけで、点を取りにいく姿勢を見せなかった。仮にポーランドに0-1で敗れても、セネガルがコロンビアに0-1で負ければ、イエローカードの差で決勝トーナメントへの進出が決まるからだ。結果は、日本の思惑どおりになった。
しかし、負けていながら点を取りにいかない戦法は、イギリスやロシアなどの海外メディアから批判された。果たして、韓国ではどう受け止められたのか。『中央日報』は次のような記事を掲載した。「この日、日本とポーランドは意欲のない競技を続けた。競技終了直前の5分間、日本は中盤でボールをつなげるだけだった。ポーランドも日本のボールを奪って攻撃しようという姿を見せなかった」
世界のメディアの論調を紹介
『中央日報』の記事はさらに続く。「両国のこうしたプレーに対して観衆たちはブーイングを鳴らした。これについて、MBCの中継の解説者をしていたアン・ジョンファンは『1分間攻撃をしなければファウルを宣言するようなルールを作らなければなりません。全世界で多くのファンが見ているのに、こうしたプレーはサッカーファンへの礼儀ではないと思います』と指摘した」 「しかし、アン・ジョンファンは続けて『我が国は美しく脱落したが、日本は16強に進出した』と評価もしていた」『中央日報』はこのように記事を締めくくって、日本の決勝トーナメントへの進出もしっかり報道していた。
一方、「16強進出でも観客席でブーイング、反応が冷たい日本」という見出しを掲げたのは『京郷新聞』だ。同紙は世界のメディアの批判的な反応を紹介していたが、同時に西野監督のコメントを詳しく紹介し、やむをえない選択であったことも伝えていた。
対戦相手のベルギーを分析
「16強が決定。アジアで唯一の日本の相手は?」このような見出しを掲げたのは『韓国経済』だ。記事では、決勝トーナメントの組み合わせを細かく報道しながら、「アジアの国としては、日本が唯一の16強に進出することになった」と強調。日本の決勝トーナメントへの進出を評価した。 さらに、『スポーツ韓国』は、「日本の相手はベルギー、歴代戦績は日本が優勢」という見出しを掲げた。
「アジアで唯一、16強に進出した日本は、FIFAランキングが3位のベルギーと対戦することになった」「ベルギーはヨーロッパ予選で9勝1引き分けの圧倒的な成績で本戦に出場してきたチーム。しかし、歴代の成績は日本が2勝1敗2引き分けと優勢だ」「ベルギーは過去と違って、最近は黄金世代と呼ばれており、今回の大会では優勝候補に挙げられている。過去の戦績に大きな意味があるどうかは未知数だ」こうした記事のように、決勝トーナメントでの日本対ベルギー戦も韓国で大きな関心を集めている。
source:ロコレ
それも戦略だからね…
見てるのは ちょっと…
だったけど…
とにかく予選突破して良かった
@ seleccion_japon
-
未分類
関連記事
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_search() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_where() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_fields() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_request() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
これが良いのか分からないけど・・・
私は、ひとつの情報があれば、私の調べられる範囲で調べて、そのなかの記事から分かりやすいのを抜粋して・・・
ひとつのブログの記事として載せています。
そのまんまニュース記事を載せることもあり、私が色んな媒体から選んだのを繋げたブログ記事もあり・・・
色んな媒体から選んだブログ記事の内容と同じ内容の他人のSNSを見れば私には分かるんだよね・・・・
こっからそのまんま持ってたって・・・・
普通に読んでる方はニュース記事をあげてるって思うだろうけど・・・自分で記事を選んでブログ記事を作った本人(私)には分かるんです。
皆SNSしてるんだから、同じような内容になるのはもちろん承知なんだけど・・・
私は私なりの考えで色んな記事から抜粋してるの・・・
だから、SNSで情報を載せる時は気を付けた方がいいと思います。
自分でニュース記事を読んでそのままあげるなり、自分で調べたことをまとめてあげるなり・・・
他人のSNSそのまんま載せるのはどうかと思います・・・クレジット載せれば問題はないと思う・・・私はね。
モチロン詳しい方のSNSを参考にするのはすごく勉強になるし私だって読ませて頂いてます。
でも、ニュース記事そのまんまあげないときは、自分が納得してあげたほうがいいと思います。
他人のそのまんまあげたら、成長はしないと思います。
別に成長せんでもいいねんけど・・・・
内容が他の方と一緒になるのは、仕方ないと思いますが・・・・
まんまってのはあかんと思う・・・
私は韓国語も英語も全然あかんけど・・・一生懸命自分で調べて納得して記事を作っています。
ニュース記事そのまんまあげるときも多いけど・・・
時間があるときとか、タプの事とかは出来るだけ自分で調べたいって思ってます。
ブログに残したくって・・・でも時間がない時は、クレジットを載せたり、どなたの記事か分かるように載せています。
どれが正解か分からん世界であやふやな世界なSNS・・・・
でも、やっぱり他人が調べたのをあたかも自分が調べました的な感覚であげるのは良くないって思います。
ちょっと気分悪くしたSNSを見つけたので・・・・
それと・・・・後出しじゃんけんは誰でもできますよね。
今じゃないけど、私の記事読んで・・・後から補足の記事とか出たら・・・
わざわざ言ってくる人が居たんです・・・
これはこうだよね・・・的な。
ばっさり切ったけど。
こんなんSNS世界でやってたらきりないねん。
きっと私が嫌いやったんやと思うけど
ちょっと今、年末やし・・・関係ないか
色々考えてます・・・これからの事・・・SNSの事・・・・
きっともっと色んな情報をキャッチして出してる方はもっと嫌な思いとかしてると思う。
「こんな小さなことで悩んでるのんアホみたい」って思う方もいると思います・・・・
でも、これが私なんやから仕方ない
この気持ちあげるかめっちゃ悩んだけど・・・・・
自分でスッキリして先に進みたいからのせちゃった
地震は突然襲って来る! もしもの時、とるべき行動は?日頃から確認しておくことは?
見たかったのに残念だった…
韓国ニュース🇰🇷
防弾少年団
日本放送出演キャンセル
グローバルな影響力のおかげ急反転
グループ 「防弾少年団」(BTS)の日本放送出演キャンセルがこのチームの影響力を改めて確認させるきっかけになっている。
海外メディアでこれに大きく注目し、全世界の若者たちが、韓日過去史に注目するきっかけが飛び火しているからだ。
日本のTV朝日は9日、防弾少年団「ミュージックステーション」の出演をキャンセルした。キャンセルの理由について「以前にメンバー(ジミン)が着ていたTシャツのデザインが波紋を起こしていると、報道された」とし「所属事務所(ビッグヒット)と着用意図を問うなど(出演を置いて)協議をしたが、総合的に判断した結果、今回の出演を保留になった」と説明した。
先立って現地メディアは、以前防弾少年団のメンバージミン(23)が光復節の記念Tシャツを着て放送に出演したこと、2013年リーダーRM(24)がTwitterで光復節の記念ツイートを残したことなどを問題視した。それとともに防弾少年団が「反日活動をしている」と主張した。ジミンが着たTシャツには、人々が解放を迎え万歳する姿、原子爆弾投下のシーンなどがプリントされていた。英語で「愛国心」「私たちの歴史」「解放」などが書かれている。 RMはTwitterで「歴史を忘れた民族に未来はない。独立闘士の方々に感謝する。独立万歳」と書いた。以後、12月フジTV「FNS歌謡祭」、TV朝日「ミュージックステーションスーパーライブ」NHK「紅白歌合戦」など、日本の大型年末の音楽番組も防弾少年団出演をキャンセルした。
しかし、日本はむしろ逆風を迎えている。防弾少年団が世界的なグループに成長したため、全世界の主要メディアがこれを扱ったからだ。
米国大衆音楽メディアビルボードは「防弾少年団の今回の日本放送出演キャンセルの背景は、両国の長年の政治・文化的な問題に根を置く」とし「ジミンのTシャツが放送キャンセルの唯一の理由ではない」と分析した。
メディアは、日本が第二次世界大戦当時、韓国を植民支配したこと、日本軍慰安婦、日本が第2次世界大戦期間中使用した旗で日本軍国主義を象徴する「戦犯期」の問題などがあると指摘した。
CNNインターネット版は、今回の防弾少年団の日本放送キャンセルのニュースを伝え、「過去の日本の植民地支配で韓国人たちが苦しんだことが、両国関係に持続して影響を及ぼしている」と見た。
BBCも「ジミンのTシャツ論争の背景には、両国の歴史的背景がある」と説明した。一部では、防弾少年団の日本放送キャンセルが日帝時代に強制徴用された被害者に、日本企業が賠償を求める韓国最高裁の最近の判決に影響を及ぼしたではないかという解釈も出ている。
SNSで防弾少年団ファンクラブ「アーミー」を中心に「#LiberationTshirtNotBombTshirt」というハッシュタグをつけた記事が急速に共有されている。ジミンが着た光復節のTシャツの隠された意味と韓日の歴史の真実を知らせる内容が盛り込まれた。
ジミンがそのTシャツを着たのは、最近ではない。昨年のワールドツアー当時、この服を着た。それが、防弾少年団が日本国内嫌韓メディアの標的になっているという分析が出てくる理由だ。
現地内Kポップを中心に韓流が再燃している今、人気急上昇の防弾少年団を指したものだ。最近、世界市場でJポップが下落して、Kポップが浮上し、日本国内の嫌韓メディアが中心にK-POPを牽制する流れが続いている。ビルボードは「日本が韓国の歌手たちの人気が高まるのを防ぐために奮闘した」とした。
歪曲された歴史を正す運動を繰り広げるソ・ギョンドク誠信女子大教授はSNSに「日本が防弾少年団の放送出演を防ぎ、嫌韓メディアが、このような状況を報告することは、それこそ「最悪のジャチュンスだ」と書いた。 「むしろ、世界中の若いファンに「日本は戦犯国」という事実を確実に刻印させるきっかけになった」と分析した。
日本では、自制の声が出るなど、このような流れが非常識という視線が多い。日本のアーミーは「韓国に謝罪する」と明らかにしている。
一部では、今回の事態が、昨年と今年、日本国内の3次韓流ブームに冷水を浴びせるのではないかという懸念も出ている。 2013年、日本全域で週末ごとに開かれた「嫌韓デモ」で韓流が小康状態に陥ったことが再現することがないかという心配もある。
しかし、防弾少年団を先鋒に「トゥワイス」韓日合作グループ「アイズ・ワン」など、現地内Kポップブームは相変わらずだ。特に「東方神起」は日本経済新聞「日経」の大衆文化専門月刊誌「日経エンタテインメント」12月号が発表した「2018年のコンサート動員力ランキングトップ50」で、今年のコンサートで128万人を集めた。今年、日本で公演を開いたローカル、海外歌手をあわせて1位だ。
防弾少年団のグローバルな人気の例から分かるように、韓流の日本への依存度の割合が徐々に減っている。これにより、この事態が防弾少年団を中心としたKポップを萎縮させないという分析がある。
日本国内防弾少年団の人気はむしろ徐々に大きくなっている。 7日に出した現地9枚目のシングル「フェイクラブ/エアプレーンpt.2」が初日32万7342枚を記録し日間シングルチャート1位に上がった。昨年八枚目のシングル「マイクドロップ/ DNA /クリスタルスノー」の26万9861枚を超えた。最多販売記録だ。
防弾少年団は、13〜14日、東京ドームを皮切りに、大阪京セラドーム、名古屋ドーム、福岡ヤフオク!ドームなどで「ラブ・ユア・セルフ」の日本ドームツアーを開催する。 SNSには「BTSの日本での活動を応援する」などのハッシュタグが拡散している。
@NEWSIS
海外メディアが歴史絡めて分析した
ジヨンも「光復節」に太極旗の写真上げて
非難される…
「光復節」は
韓国との距離を感じてしまうな
韓国で育った彼らには
当たり前の事でも
海外(特に日本) は 大きな話になる
年末に出るはずだった番組
ファンが1番ガッカリだよね
まだ歴史絡めて
番組キャンセルにまでなるなんて
改めて韓国と日本の距離を感じるわ…
カムバックするG-DRAGONが
直接「作詞·作曲」して 大ヒットした
「BIGBANG」歴代名曲6
ビックバンG-DRAGONが長年の空白を破って歌謡界にカムバックを知らせた。
今月2日、所属事務所YGエンターテインメント側は、「G-DRAGONが新曲作業中だ」と明らかにし、カムバックを予告した。
G-DRAGONが最近発売したソロアルバムは2017年6月に「クォン·ジヨン」、BIGBANGとして発表した最後のアルバムは2018年に公開された「花道」だ。
G-DRAGONのカムバックが待ち遠しい理由は、彼が成し遂げた業績のためだ。 G-DRAGONはデビュー以来、数多くの曲を作詞·作曲し、ファンの耳と心を魅了してきた。
卓越した音楽的才能を誇るG-DRAGONが直接誕生させた名曲を選んだので、一緒に確認してみよう。
1 エラモルゲッタ
最初に紹介する曲は BIGBANGの「エラモルゲッタ」。2016年に発売されたこのアルバムはG-DRAGONとテディの共同作品だ。
ストレートな歌詞とリズミカルなサウンドは全国民に愛された。
2 Last Dance
次は「エラモルゲッタ」と一緒に発売された「ラストダンス」(Last Dance)。この曲は叙情的なメロディーとトップのボーカルが目立つ曲。
「ラストダンス」はファンの間では「ファンソング」として知られており、多くのBIGBANGの曲の中でも名曲として知られている。
3 BANG BANG BANG
次は2015年を熱くしたBIGBANGの「BANG BANG BANG」。中毒性の高いメロディーラインと、誰もが一度は一緒に踊ったようなダンスは、ビックバンの存在感を実感させた。
G-DRAGONはセンスあふれる歌詞と個性あるボイスで曲に多彩さを加えた。
4 MONSTER
BIGBANGの「モンスター」(MONSTER)もG-DRAGONが作詞、作曲を担当した曲だ。12年、ファンを訪れたこの曲は、ビックバンならではのピアノの旋律やハウステンポが印象的だ。また、中毒性の強いリフレーンも多くの人々の記憶の中に残っている。
5 最後の挨拶
デビュー当初、BIGBANGの人気絶頂に達した曲がある。 「最後の挨拶」だ。2007年に発売された『最後の挨拶』は 強いビートのヒップホップ·リズムの上にG-DRAGON特有の新鮮なメロディーがよく溶け込んだ曲。メンバーそれぞれの個性が込められたこの曲は、今も多くのBIGBANGファンのプレイリストに定着している。
6 LIES
最後は今のBIGBANGを作ったと言っても過言ではない曲「嘘」だ。「嘘」は 2007年BIGBANGの初ミニアルバム「オルウェイズ」のタイトル曲。独特の歌詞とリズミカルなサウンドを持つこの曲は、BIGBANGをトップクラスのスターに成長させるのに一役買った。
@insight.co.kr
YouTube付きの本文は
6曲に絞るのも難しい…
ずっとBIGBANGが好きなのも
曲が好きなのも大きい
どんな時も身近にあって癒してくれる
BIGBANGの曲
ジヨンの曲
新曲が楽しみだね
http://promotion.gmarket.co.kr/