スンちゃん…. ②
いったいどこまで探るつもり…
昨日のニュースに…
ビッグバンのスンリが、バラエティを通じて作られた愛称「スンツビ」を商標出願した。
スンリが最近まで共同代表だった株式会社ユリホールディングスを通じて「スンツビ」を正式に商標登録した。 株式会社ユリホールディングスは昨年8月9日「スンツビ」を出願申請した。その後、審査期間を経て今月2月14日出願公告があった。
現在「スンチュビ」は第11類(室内照明)、第28類(パーティ用品)、第35類(広告マーケティング)、第41類(公演イベント)で、法律的なブランド活用が可能になった。
また、ユリホールディングスは「スンツビ」の意味について「スンリ+ギャツビーの合成語としてパーティーを楽しむギャツビーの姿のように一緒に楽しもうという意味」と紹介した。
スンリは昨年3月と7月MBC「私は一人で暮らす」などに出演して事業家スンリの生活を公開し「偉大なスンツビ」という愛称を得た。放送に乗った直後、一ヶ月あまりで商標登録し、新しい事業を構想したものとみられる。
@ニューセン
この記事のネチズンのコメント
見たんだけど…
今この時にと
ま〜恐ろしいくらい叩かれてる
出願申請したの去年8月じゃないの…
今は「スンツビ」で何かするのは
無理な状況だね…
事業の探りだけじゃなく
コンサートで話した事までも
記事になって…
「BIGBANG 2017CONCERT
LAST DANCE IN SEOUL」
トーク中ファンに言った
「僕たちVIPファンの皆様、約束しよう。 ゴム靴を逆に履かない(浮気しない)こと、 約束しよう。ビッグバン5人 大韓民国男子です。 (軍隊は)誰でも行くところなので 僕たちも皆行く。君たち浮気したら本当に最後まで追いかけるよ。 清潭洞に知ってる怖い子が多い。 江南駅にも何人かいる。」
これが意味深だと…
コンサートで話した言葉まで
いちいち調べてるなんて…
あきれる…
最近はYGも批判されてる
世間の騒ぎの中で
広報するヤンサに…
スンちゃんも謝罪インスタの後に
コンサート広報の上げたから
世間の怒りを買ってしまった
スンちゃんのインスタ
海外ペンは応援するコメント多いけど
韓国ペンは やはり厳しい…
読んでるのかな…
妹のハンナちゃん
お兄さんを擁護したインスタ上げたでしょ
すごく非難されて今インスタ閉じてる
オンマもバーニングサンに関係してたし
お父さんも擁護してたから非難されて
家族も辛い立場
それにスンちゃんの疑惑が
女性には嫌悪感な事だから余計に…
ご家族も心配になるわ…
いったい何故
ここまでこじれてしまったんだろう
発端はクラブの小さな暴行疑惑だった
クラブのような酒扱うとこでは
よくある事だろうし
そのうち消える話題だと思ったんだろうね
でも被害者と言われるキム氏が
大統領府の国民請願ページに
警察の癒着含め上げたから
火がついて…
あの請願見れば
国民は怒るだろうという内容だし…
スンちゃんが
今までヨジャ問題で騒がれてたのは
小さな事に思える
今人生最大のピンチだ
ピンチを切り抜ける事は
できるのかしら…
また「スンツビ」と
呼ぶ事ができるんだろうか…
嫌な記事の続く毎日
きっと悪夢の毎日だね…
本当に早く
この疑惑が騒動が収まってほしい
🙏
-
未分類
関連記事
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_search() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_where() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_fields() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_request() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
+82 Party
@Paris Le Pompon 170125
が「電子タバコ」だ。もうもうとした煙状のものを吸って吐いてはいても、ニコチンは入っていない。従ってタバコから「電子タバコ」に移行できれば、即禁煙ということになるのだが、問題もないわけではない。そこで、まだまだわかりにくい「電子タバコ」の楽しみ方やマナーに関して説明していこう。ニコチン、タールを含まない「電子タバコ」電子タバコは、さまざまな風味のリキッドを熱して水蒸気化し、それを吸い込むというもの。大量の水蒸気を吸って吐くと、確かにタバコを吸っているような錯覚に陥る。そのため、通常のタバコから移行しやすいのが特徴だ。 ♡♡♡♡♡♡
先立ってにG-DRAGONは、先月8日、ソウル九老区ゴチョクスカイドームで開かれたビッグバンのファンミーティングで2017年新年の計画で禁煙を決心した事実を明らかにして話題を集めた。当時ファンに新年の安否を尋ねたスンリは G-DRAGONに「新年に決意した事があるじゃないですか」と聞き、G-DRAGONは「ああ、タバコ止めました。」と答えてファンたちの熱い歓声を一身に受けた。
G-DRAGONの今回の禁煙宣言で、現在ビッグバンメンバーの中では、長兄でのトップだけが喫煙者だ。メンバーテヤンとテソン、スンリはタバコを吸わない。実際のファンミーティングでスンリは、「車に乗るとき喫煙者二人がテソンと僕の前に乗る」「いつもタバコを吸い、避けるのに、この二人のためにテソンの顔がこうだ。」と話して笑わせた。 @instiz
人気グループBIGBANGのG-DRAGONが1日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に「禁煙はすごく難しい」と弱音を口にした。 G-DRAGONは今年の抱負に禁煙を掲げ、実行中だ。先月8日にソウル市内の高尺スカイドームで行われたBIGBANGのファンミーティングで「タバコをやめた」とファンに宣言、口寂しさは 電子タバコで紛らわせているとい
BIGBANG – MADE THE FULL ALBUM ‘D-1’ TEASER
@YG-life
今日は何色かと思ったら真っ白だ~ このキャンバスは 何を意味してるのかしらね
ビッグバンのデビュー10周年フィナーレを華やかに飾るアルバム「MADE THE FULL ALBUM」の発売が迫った。11日午前10時、YGエンターテイメントは 公式ブログ(www.yg-life.com)を通じて、D-1ティーザーを公開した。
D-6から始まったビッグバンの「MADE THE FULL ALBUM「公開カウントダウンティーザーは ギャラリーの背景を利用して、日々変わるユニークなパターンのキャンバスで視線をひきつけた。
2006年にデビューしたビッグバンは、その名前のように歌謡界に「ビッグバン」を起こし、過去10年間、音楽、ファッション、大衆文化をリードするアイコンとして位置づけた。特に「嘘」「最後の挨拶」「ハルハル」「Tonight」をはじめ、「MADE」シリーズ当時発売した「LOSER」「BAE BAE」「バンバンバン」などのメガヒット曲を次々と披露したビッグバンが デビュー10周年を迎え、新たに披露する「MADE THE FULL ALBUM」の結果も関心事だ。
12日の夜12時に公開される「MADE THE FULL ALBUM」は、ダブルタイトル曲の「もう知らない」「LAST DANCE」と新曲「GIRLFRIEND」をはじめ、昨年5月から8月までに公開した「MADE」シリーズのヒット曲まで含めて計11曲が収録された。現在までに、今回の正規アルバムのトラックリスト、新曲とカウントダウンティーザー、ダブルタイトル曲のミュージックビデオティーザー映像など、様々なコンテンツが公開された時点で、ファンたちの期待感も高い。
また、来年2月、メンバートップが軍入隊を控えていて、当分の間完全体の活動が難しいことを考えると、ビッグバンは 久しぶりに披露する正規アルバムを通じて年末授賞式、各種バラエティー番組、コンサートなど、さまざまな方法で世界中のファンと会う予定だ。
一方、ビッグバンは 12日午後11時「Vライブ:カウントダウンライブ」を通じてファンとの特別なカムバック放送を飾ると、新曲2つのミュージックビデオを先行公開する予定だ。 @ニューセン
いよいよ D-1 明日深夜にカムバックする BIGBANG カウンターも出るはず・・ ドキドキするね
かわいい~~
@2PIIM
You're an angel...source:logoG NIGHT
#エラモルゲッタ サノク(事前収録) 無事終わりました ステージ衣装がとてもきれいで コンセプトにふさわしく メンバー別に ジヨンブティック トップ家具店 テソン床屋 こんな感じでステージを設け 収録は 4回くらいやりました 早朝だし 最近風邪気味なジヨン君は コンディションが少し良くないように見えましたが ライブやステージは
ジヨン君は 色とりどりのとてもきれいなコートに 素足にバーンズ 収録のためにに階段を上り下りするたびに 手でひとつふたつみっつ数えてたと・・・
#LASTDANCE ラデン(#LASTDANCE)サノクは 一言でほぼ2時間の感動 ラストダンスサノクは かなり長くやりました 収録は 10回程度した ステージは 2つのバージョンでステージごとに 5回ぐらいずつ収録をしたので たぶんMV同様に映像美が良いでしょう・・・
#LASTDANCE 悲しく切なく空しいジヨン君のダンス 「あなたとこの歌を聞きながら、最後のダンスを踊るんだ」 この部分のジヨン君のダンスがラデンのクライマックス ダンスのグルーブが芸術 舞台芸術のように、切ない空虚さ凄絶さ 極と極の感情が感じられるダンスの雰囲気 @gd-supporterds
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
細かくレポされてるけど
長文ハングルで読めないわ
少しだけ抜粋…
「ラストダンス」は 相当力入れてる感じ
すごくいい仕上がりでしょうね
放送が楽しみすぎる
ジヨン やっぱり風邪引いてたのね
咳もしてたって…
寒い中 お疲れ様
昨日は「歌謡大祭典」の予告映像も撮影
それまでに良くなるといいね
日本のラスト公演もハード…
今日 12:10〜
--BIGBANGはことしデビュー10周年だ。
「序盤の目標値の半分は来たと思う。長く続くグループを作りたくてBIGBANGを作り、10年間活動するのが一次的な目標だった。デビュー当時には男性アイドルグループの寿命が3~5年だった。最近、再結成公演をしたSechsKies(ジェクスキス)の舞台を見ながらBIGBANGの10年後を考えた。解散して16年も経つのに2万人のファンが彼らを忘れることなく音楽を共有する姿を見て、BIGBANGもあと10年は十分に活躍できるという希望を持った」
--BIGBANGメンバーの軍入隊に対する懸念の声も大きい。
私は軍入隊リスクを一番小さく見る人間だ。昨年世界的に人気を獲得したBIGBANGの『MADE』アルバムも3年ぶりに出たものだ。BIGBANGが一瞬を過ぎゆくアイドルだったら軍入隊を心配するかもしれないが、彼らは違う。メンバーの才能は軍隊行ってきても消えないものだ。俳優たちのように、軍隊から帰ってきたらもっと成長して成熟して時代に合う音楽を作り世に出すだろう」
インタビュー途中、文字メッセージが途絶えることはなかった。ちょうどBIGBANGのメンバーのT.O.P(トップ)が送ったメッセージだった。要約すると 「兄さん(ヤン代表のこと)の子供として申し訳ない。また同時に愛している」という内容だった。 一字一句声に出して読み上げたヤン代表は「歌手は子供のようなものだ」として笑顔を浮かべた。
--CEOとしてどんなリーダーシップを目指しているか。
「『ノータッチ』だ。最近、アーティストからプロデューサーに転向したユ・ヒヨルさんにも『絶対に音楽に干渉するな。後から質問されたことだけを助けるように』と忠告した。アーティストが持つ感性を傷つけてはいけないと考えている。彼らと私は育ってきた環境も違いジェネレーションギャップもあり、そこから出てくる音楽的結果物も違う。BIGBANGの場合、私が関与する比率は10%前後に過ぎない。私の仕事はソテジワアイドゥル時代からスタートしてプロデューサーとして20年間やってきた私の経験からアーティストを支えることだ。経験ほど安全な保護策はないと思う」
--その経験を基に歌謡界に助言するとすれば。
「放送局の音楽ランキング番組が変わらなければならない。ソテジワアイドゥルで活動していた時と比べると、番組の質は同じで待遇は悪化している。放送局は舞台など製作環境に全く投資しない。視聴率は愛国歌水準だ。芸能企画事務所・歌手のやり方を型にはめるための番組だ。YGの歌手をランキング番組に週1回だけ出演させるのはこのためだ。音源収益も創作者がもっともらっていいと思う。流通会社が甲でコンテンツ製作者が乙という構造だ。韓国中心に活動している歌手の状況はもっと厳しい。創作者に収益をもっと還元してこそさらに良いアーティストが生まれる」
--番組でもっとアーティストを見たいというファンの不満もある。
「もしYGの歌手がランキング番組に登場して人気が出るならひざまずいても出演させるだろう。ファンを満足させる他の広報方法を考えている。1年ほど温めているプランを近く発表する考えだ」
--アーティストを発掘する時に何を一番最初に見るか。
「(JYP代表の)パク・ジニョンさんはいい人を最も重視するというが私は反対だ。優先順位をつけるなら才能ある人、一生懸命する人、いい人の順だ。20年間プロデューサーとして仕事をしているうちに、ひよこの雄と雌を瞬時に区分する『ひよこ鑑定士』のように大衆の中から一瞬でスターを見分ける目が培われたようだ」
--ことしアイドル産業も20周年を迎えた。
「アイドルも進化し続けている。産業的な側面からアイドル育成システムについて言えば世界的に韓国ほどの国はない。20年間競争してここまで来た。人気のある韓流コンテンツを作るのに貢献したのではないかと思う」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
インタビュー中にタプからのメッセージ
どういう事やろう「申し訳ない」って そこが一番気になるな
軍隊は必ず行くものだから、受け止めなくてはいけないけど・・・
なかなかそうも行かないです
帰ってきたら、本当にひと回りもふた回りも大きくなってくるんだろうね
行った本人が(ヤン会長)言うんだから間違いない
やっぱり、東方神起のお二人がすごく楽しみって言ったら変かもしれないけど、
どんな風に変わって帰って来るのかとすごく興味があります
で、私もヤン会長に1票
人を決めるのに、良い人は二の次
才能はうちは別として、ちゃんと真面目に働いてくれるか、一生懸命会社の為に働いてくれるかってとこがすごく重要です
まぁ、真面目に一生懸命働く人に、そんな悪い人はいないけどね