新しく判明したカカオトークルームメンバーの歌手も 非難必至
エディキムは 音楽祭出演取りやめ
ロイキムは ファンから
「芸能界引退」を要求されている
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚
歌手、ロイ・キムに続き、エディ・キムも、いわゆる「チョン・ジュニョンカカオトークチャットルーム」メンバーであることが分かった。
エディ・キムは 3月31日、ソウル地方警察庁広域捜査隊に出頭し、二時間にわたって調査を受けた。警察はエディ・キムを情報通信網法上のわいせつ物流布容疑で立件、被疑者身分で召還し取調べを終えた。
これにエディ・キム所属社側は 「エディ・キムがカカオトークルームに属していたのは事実だが、盗撮カメラなどの不法映像物を撮影したり、流布したことはない。ただ、オンライン上に流れた扇情的な写真一枚を上げた事実が確認され、取り調べを受けた」と明らかにした。 さらに、「エディ・キムは、事案の深刻性を厳重に悟って深く反省している。ご心配おかけした点、心からお詫び申し上げる。」と付け加えた。
先立って、歌手スンリ 、チョン・ジュニョン、チェ・ジョンフンらが不法撮影映像を流布したグループチャットルームは 全部で23ヵ所と明らかになっており、参加人員は16人で、このうち、立件者は8人に達する。芸能人は、エディ・キムを含めてスンリ 、チョン・ジュニョン、チェ・ジョンフン、ロイ・キムなど5人だ。
4日、警察は、ロイ・キムが相手の同意を得ずにに撮影した写真を流布した疑い(情報通信網法のわいせつ物流布)で、被疑者として立件した。 警察は、ただ、写真を直接撮影したのか、他の所から持ってきたものかは、ロイ・キムを召喚して確認する予定だ。
ロイ・キムの所属会社ストーン・ミュージックエンターテイメント側は「ロイ・キムが現在米国で学業中で、早期に帰国して調査を受けることができるように日程を調整中。必要な調査に誠実に臨む予定だ。」と報じた。
チョン・ジュニョンとロイ・キム、エディー・キムは 皆Mnetのオーディション番組「スーパースターK」出身という共通点で親しくなったと伝えられており、バラエティ番組でも固い友情を誇った。特に、ロイ・キムとチョン・ジュニョンの友情は、ネチズンの間で有名だ。二人の縁は「スーパースターK4」を通じて始まった。チョン・ジュンヨンとロイ・キムはデュエットで故キム・グワンソクの「ほこりになって」を歌い、これまでも取り上げられるほど、たくさんの愛を受けている。
「スーパースターK」シーズン4以降にも、2人は固い友情を誇り、いっしょにラジオ番組を進行したり、一緒にバラエティ番組に出演している。また、2人は個人SNSアカウントでも一緒に撮った写真を公開するなど緊密な友情を披露した。
ビッグバンの元メンバー、スンリ(本名イスンヒョン・29)とFTアイルランド元メンバーチェ・ジョンフン(29)も不法撮影と関連して警察の捜査を受けている。芸能人の不法撮影映像が流布されたモバイルメッセンジャーグループチャットルームは歌手スンリの性接待疑惑を捜査する過程で明らかになった。
警察はまた、他のカカオトークメンバーであるカン・インとジヌン、イ・チョルウについては不法撮影物を流布した疑いを確認できず、「即時召喚する予定はない」と明らかにした。
@スポーツ朝鮮
ファンはもちろん
大衆たちの反応も冷ややか
事案が深刻なだけに
罰を受けなければならないという声が高い
グループバトル出身の俳優シン·キヒョンが、盗撮されたグループチャットメンバーの「シン氏」は自分ではないと明らかにした中、グループビッグバンの元メンバーのスンリとSNS関係を断ち切らなかったことについて立場を伝えた。
シンキヒョンは4日午後、インスタライブを通じて、最近自分をめぐり起こった各種疑惑について言及した。 まず,歌手チョン·ジュニョン,ロイキム,スンリ ,FTアイルランドの前メンバーチェ·ジョンフンらと一緒に、練炭奉仕写真を撮るようになった理由を伝えた。
彼は「練炭の奉仕をしたほうがいいと思って行った。 一緒に写真も撮りたくなかった。 みんな人気ある芸能人ではないか。 僕は、何でもなかった。 しかし、スンリが一緒に撮ろうと言って撮った。チョン·ジュニョン、ロイ·キムは初めて見た。 チェ·ジョンフンはバトル活動の時、あいさつを何度かしたのがすべてだ。」と釈明した。
また、すぐにスンリのSNSアカウントをブロックしていない理由を尋ねると「フォローをなぜやめないのかと聞かれるが、皆さんは親しい友達が罪を犯したら、切り捨てることができるのか。僕をよく導いてくれた友人の一人だ。正解はない。罪を犯したなら、罰するのが正しい。」と答えた。
@マイデイリー
友達もいろいろ…
友達だった事を消し去った海外の友人
心配して海外からも
駆けつけてくれる友人
本当に大切な友人がわかるね
-
未分類
関連記事
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_search() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_where() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_fields() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_request() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
BIGBANGが 米「キッズ・チョイス・アワード」でグローバルミュージックスターの座をめぐり、アジア代表としてポップスターたちと競合を披露するとみられる。
アメリカの代表ケーブルおよび子どもエンターテインメントチャンネルである「Nickelodeon」が毎年主催する「キッズ・チョイス・アワード(Kids' Choice Awards 2017)」の「最高グローバルミュージックスター(Favorite global music star)」部門にBIGBANGが名をあげたのだ。
これはBIGBANGの“ワールド級”の人気と威厳を同時に感じさせる、もう一つのところだ。
唯一アジア代表として同部門に名をあげたBIGBANGは、アメリカの有名シンガーソングライター兼音楽プロデューサーであるブルーノ・マーズ、コロンビア出身の歌手の中で史上最高のアルバム販売高を記録しているシャキーラ、オーストラリアの有名ポップロックバンドであるファイヴ・セカンズ・オブ・サマーなど錚々たるライバルと競合を繰り広げることになった。
「キッズ・チョイス・アワード」は 視聴者が自ら選んだ音楽、番組、映画など各分野別最高のスターたちを招き授賞する「Nickelodeon」の伝統あるイベントだ。
「キッズ・チョイス・アワード」は 3月11日午後8時(現地時間)、「Nickelodeon」を通じて放送される。 OSEN
え~~驚いた 超有名な「キッズ・チョイス・アワード」 日本でも毎年話題になる 「キッズ・チョイス・アワード」は TV 映画 音楽から選ばれる 去年の音楽部門 男性アーティストは ジャスティン・ビーバー 女性アーティストは アナ・グランデだったね
今年は 28のカテゴリー があって その中の「Favorite global music star(最高グローバルミュージックスター)」 候補に選ばれてるBIGBANG ブルーノ・マーズと競合? それだけですごいわ
今投票やってる
VOTE
@xxxibgdrgn
もう日にちないから
伝えたい事いろいろあるよね
IBK企業銀行とのコラボ
🌸ジヨンデザインのカード🌸
💐💐💐
カードに ALL ACCESS
って書いてあるね💕
入隊日に・・・
それから・・・
@xxxibgdrgn
神話ワールドのカフェの
オープン日よね…28日・・・
ジヨンが入隊する次の日・・・
オープンも物悲しい・・・
いろいろ見届けたかったんじゃないの?
あまりに早い入隊日・・・
D-11💦
あっという間に来ちゃうわ・・・
「なぜか、グッとくる…」 「BIGBANG」の新曲を聴いた多数の評価だ。特に「LAST DANCE」がそうだ。 2006年にデビューし、いつの間にか10周年を迎えた「BIGBANG」のストーリーが歌詞にそのまま込められており、ファンの胸を熱くさせている。
13日午前0時に公開された「BIGBANG」の3rdアルバム「MADE THE FULL ALBUM」には、昨年5月から発表してきた8曲のほかに、新曲3曲が収録されている。ダブルタイトル曲に掲げた「FXXK IT(エラ モルゲッタ)」と「LAST DANCE」、そして「GIRL FRIEND」だ。
そのうち「LAST DANCE」に音楽ファンが集中している。メンバーのT.O.P(29)が来年2月に入隊を控えており、「BIGBANG」の完全体活動はしばらくお預けとなる。だからなのか、ファンに伝えるメッセージを歌詞に込めて代弁しているかのように聴こえてくるのだ。
「永遠だと思っていた愛も終わり、今はそのありふれた友人まで去っていくのですね/年を重ね、僕は大人になったようです。なぜこうして不安なのだろう/人々は今日も過去に留まり、世界は僕なしでもよく回っています/まだ幼く、僕は分別がつかないようです。なぜこうしてバカなのだろう」
「何もなくただ幸せだった時が数日前のように感じるが、とても遠くに来てしまい、僕は/思い出せなくて、すべてが初めてだったから不器用でときめくばかりで、あの時期の記憶たちがまだ夢のようだが、僕は今どこへ向かうのだろう/僕はこの歌を歌い、君に戻るよ。美しかった君にまた会えるならば、君とこの歌を聴いて、最後のダンスを踊るんだ。この瞬間を記憶していつまでも(Just one last dance)」
「薄い明かりになって、星の間で君もまた、この星となり手招きをするんだ。一人になって、僕が孤独に見えるのですか。なぜこうして涙が出るのだろう/何もなくただ幸せだった時が数日前のように感じるが、とても遠くに来てしまい、僕は/思い出せなくて、すべてが初めてだったから不器用でときめくばかりで、あの時期の記憶たちがまだ夢のようだが、僕は今どこへ向かうのだろう」
「僕はこの歌を歌い、君に戻るよ。美しかった君にまた会えるならば、君とこの歌を聴いて、最後のダンスを踊るんだ。この瞬間を記憶していつまでも(Just one last dance)/音楽は流れ続けて、ここで君を待っている僕にチャンスをくれ、どうか、ただ一度だけ、切に約束するよ、そんなに長くはないから」
「僕はこの歌を歌い、僕はこの歌を歌い、君に戻るよ。美しかった君にまた会えるならば、君とこの歌を聴いて、最後のダンスを踊るんだ。この瞬間を記憶していつまでも(Just one last dance)」
「君と手を握って踊った昨夜、まばゆいばかりに光る美しいOne last smile、赤橙黄色緑、分からなかったエクスタシー、僕が見て感じた世界とは似合わない」
「終わり」「去っていくのですね」「最後」「記憶して」などの表現が目耳を奪う。10年間、いつも傍で見守り応援してくれたファンに、しばらくの別れを伝えるニュアンスだ。 メンバーたちも「LAST DANCE」に真心を込めたと明かした。カムバックカウントダウンとして進行したVライブでV.I(スンリ、26)は「『LAST DANCE』がとても良い。聴けば BIGBANGの10年が浮かんでくる。僕らを表現してくれる歌」と満足感を示した。
4分40秒に込められた「BIGBANG」の思い。メンバーの気持ちを代弁する曲が、「LAST DANCE」だ。ファンがリピート再生するほかない理由がここにある。 OSEN
聞けば聞くほど泣ける
追加してます
BIGBANGが ご来店
#G-DRAGON #gdragon #gd @ddalkiseyo_
かっこい~~~ よく見えないけど(笑)
ヘアーどうなってんだろ
しっかり隠してる
テソン黒髪
タプ パジャマ
髪色キレイ
写真上げた方の話によると
近くでMV撮影をしていて
おとといはスタッフだけが来店したけど
昨日BIGBANGが 来店して驚いてらした
もう一人の方は 自分達の学校の近く
インスタにジヨンがアップした場所は
学校の前の工場だと…
タバコ工場だったとこだね
あ〜いよいよ感
昨日の記事ですが
ビッグバン大成、日ミニアルバム「ディライト2」12日に発表
ビッグバンテソンが来る12日、日本での新しいミニアルバム「ディライト2」を発表する。 年末シーズンを迎え発表する今回のアルバムは、2014年に発表して話題を集めた大成の日本名曲カバーアルバム「ディライト」の後続作で新曲を含む全4曲が収録された。
今回のアルバムで新たに発表する新曲のタイトルは「ア・ゼ・チョ!」で、日本語「아나따노 젠부오 쵸다이(あなたのすべてを与える)」の略である。一度聞けば誰でも歌うことができるメロディーと歌詞が共感を与える曲だ。新曲と一緒に収録されている日本の名曲カバー曲は鈴木雅之「ない、そうじゃない」と尾崎キヨヒコ「また会う日まで」、「笑顔の行方」などである。
大成は2014年の「ディライト」を発表し、オリコンウィークリーチャート1位に上がった。去る4月に発表したソロアルバム「D-DAY」もオリコンデイリー、ウィークリー1位を占めたことがあって、今回の新しいアルバムに対する期待も高い。
大成は、現在ソロ活動をして、日本でも大活躍している。日本の18都市で「トーク&ライブ「ホールツアー「DやSHOW Vol.1」を開いている。特に今回のツアーは、日本に続き、2018年1月6日と7日、ハワイでツアーの最後を飾る予定である。
大成は11月からはビッグバンのメンバーたちと一緒に「ビッグバン・ジャパンドームツアー2017 - ラストダンス - (BIGBANG JAPAN DOME TOUR 2017 -LAST DANCE-)」を開催する。これは、海外アーティスト史上初の5年連続の日本ドームツアーであり、福岡、大阪、名古屋、東京の計4つも時13回公演、64万6,000人余りの観客を動員する予定だ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
あぜちょ・・・あなたの全てを与えるって翻訳では出たけど、アゼチョだから「あなたの全部をちょうだい」じゃないかな・・・
どっちにしても、大阪のライブで歌って欲しいな
12日発売だから、千葉辺りから聴けるかもね
でもこの時期に発売って事は、またなんか活動するよね
ライブとかじゃなくっても「ナルバキスン」みたいに、リリースイベントとかいきなり路上ライブ的なことがあるのかも・・・いきなりではなかったかな・・・
何にしてもテソンは日本での活動が盛んだね