なかなか理解しがたい人ですが

もう理解しようと言う気持ちはほとんどなく

ありのままを受け入れ(遠い昔から)

しかし
歌う姿はカッコ良く


トークでは可愛く少し控えめで(爆発するときもあるけど

)
ちょっと振り返ってみました。
BIGBANGを好きになったのは5人の歌声から。
イヤホンで聴いてビジュアルも見ずに先に好きになった。
(何回もここで呟いてるけど

)
次女がずっとBIGBANGが大好きで(たしか小6)
で、イヤホンで毎日何聴いてるか分からず・・・私は「音楽ばっかり聴いてないで宿題しなさい」なんて怒ってた

あるとき、何かの理由で(忘れた)次女と一緒に聴くことになった。
BIGBANGはもちろん知ってた「ガラガラGO」はよく歌番組で見てたし可愛い子達って印象で・・・
それから何年も経ってたし、すっかり忘れてた。
そんなときにこのコジンマルを聴いて・・・音楽と歌声が綺麗で心にストンと入ってきた

それと同時に「こんな子どもが(次女)こんな大人な音楽を聴いてたんや」って驚いた。
その後はどんどん私の方が堕ちてって・・このブログを開設した

そんなお子ちゃまだった次女も、もうすぐ19歳

・・デビュー当時からのファンの方にしたら新参者なんだろうけど・・・。
たくさんの思い出・・・・乗り越えてきた事。
圧倒的に楽しんで感動して幸せな時を過ごしたことが宝物になってる。
苦しい事も乗り越えてきた絆。
今もまだ途中だけど・・・きっときっと・・・
この年月の間に私も色々変化があり・・・
これからも自分のペースで大好きなこのブログも更新していきたいと思いました

タプの大好きなジョーカーのサントラを合わせて


フランク・シナトラ「That's Life 」
インスタでは著作権でダメなのでこちらで
以前もここでお話ししたけど、今まで使っていたインスタのアカウントが使えなくなっちゃったので
新しくアカウントを作りました。
今までのフォロワーさん一人一人にDMするのもちょっと無理なのでここでアカウントを表示しておきます。
今まではなかなかゆっくりお話しする機会がなくコメント欄もほとんど閉じてたので交流も出来なかったけど。
昔から知ってる方はたくさんお話ししてたんだけど・・・
新しいアカウントでは交流したいなぁなんて思っています
申し訳ないですが色々あって鍵かけてます・・・良かったらフォローしてくださいね
cher0112
です