BIGBANGの記事…
平日は忙しくなったので
なかなか追いかけられない日もあって…
今日は もう一つ上げますね
BIGBANGのみんなも
今の現状をよく知っている
コーチェラに出たからといって
韓国での世間の目が好転するかは
わからない
それをわかっていながら出演を決めた
海外で良い評価を得られれば
いろんな事が良い方向に行くと信じたい
やはり本国韓国で非難されるのは堪えるよね
韓国で評価されてこその海外なんだから…
でも今は…
やれる事をやる
BIGBANGが続くために…
まだこんな記事が出る…
韓国メディアから抜粋…
[記者の目]
ビッグバンカムバック
切迫したYGの無理な勝負
ヤン・ヒョンソクSNS活動再開
ネチズン非難の嵐
ビッグバンにより地に落ちたYGエンターテイメントがビッグバンで再跳躍を夢見ている。 しかし、あまりにも早い復帰がむしろ毒になるのではないかとの憂慮の声も少なくない。
YGエンターテイメントは最近、「ビッグバンが4月10日から19日まで、米国カリフォルニア州インディオで開催される「コーチェラバレーミュージック&アーツフェスティバルに招待された」と伝えた。 1999年から始まったコーチェラは毎年20〜30万人の観客が参加する「夢の舞台」として数えられる。
「バーニングサンゲート」で芸能界を去ったスンリを除くビッグバンが4人組体制で持つ初ステージという点で関心が集まっている。
しかし、ビッグバンのカムバックを眺める大衆の視線はまだ冷たい。 テヤンを除く全メンバーが、様々な犯罪疑惑に包まれているうえに、スンリのために法的手続きが終わっていない状況であるだけに自粛しなければならないというのが大方の世論だ。
G-DRAGONとTOPは大麻喫煙事件で社会的物議を起こし、テソンは、自分が所有して江南の建物で違法風俗店の営業が行われた論議に包まれている。 スンリは売春、性暴行犯罪の処罰に関する特例法違反(カメラ等利用撮影)、横領、証拠隠滅教師、食品衛生法違反、常習賭博などの8つの容疑を受けている。
YGエンターテイメント代表から退いたヤン・ヒョンソクは最近ビッグバン広報にSNS活動を再開した。
彼らを導いてきたヤン・ヒョンソク前代表プロデューサーさえ脱税・性接待などの疑いを残した。 軍服務中のトップ、G-DRAGON、テヤン、テソンなどが次々と軍服務を終えて華やかなカムバックを夢見ていたビッグバンとしては耐え難い悪材料だった。
このような絶望的な状況は、昨年8月26日YGの株価が上場以来最安値の取引時間中に1万9300ウォンを記録し表面化した。
しかし、逆説的にYGを生かすことができるのはビッグバンだけという切迫がビッグバンのカムバックを急がせた決定的なきっかけとなったものと分析される。 ビッグバンは日本と東南アジアで相変わらず影響力を持っている韓流グループという点で会社に与える影響が大きいからだ。 また、海外では比較的、各種非難の影響がないという期待感もある。
最近YGの株価が回復に入ったのは、このような期待心理が影響を及ぼしたものと見られる。 ここでファンボギョン代表体制で積極的な体質改善に乗り出したのも肯定的な評価を受けている。
しかし、ビッグバンのカムバックという無理な勝負がややもすると怒っている世論にさらに火をつけるきっかけになるという危険性も抱えている。 何よりも、スンリへの議論は、まだ現在進行中だ。 チームを離れたが、ビッグバンへの影響は無視できない。
さらに、犯罪のイメージが大きく重ねかぶせられたYG、それも議論から自由でないメンバーたちのカムバックが別の議論につながるかもしれない。 実際に芸能界の一部では、過去、様々な議論を無難に越えたのは、YGの不当な力だという疑惑を提起する状況だ。
最近ヤン・ヒョンソク前代表がSNSを通じてビッグバン広報に出ると非難世論が沸き立ったのもビッグバンの急峻な道を予想させる部分だ。 ビッグバンが大衆の怒りの世論をくぐって再び軌道に乗ることができるか注目される。
@デイリアン
メンバーのほとんどの容疑の捜査が終わり、自然にカムバックにつながる手順と見ることもできる。また、すでに音楽的に検証されたトップグループであるだけに、再びステージでファンたちの歓呼を受ける可能性が高い。しかし、多くの批判を受けた「国民グループ」だっただけに、軍服務期間を除く特別な自粛期間と反省がなかったという点は、トップグループらしくなかった。
@スポーツ韓国
数々の論争に深刻な温度差の反応を受けているビッグバンが 来る4月公演でどのように変化した姿を見せてくれるかに関心が集まっている。
@インサイト
ある業界関係者は、「海外ファンは大麻問題など寛大な方で、ビッグバンが「模範生」というよりは「悪童」のイメージが強かったので、カムバックが無理なく行われるものと見られる」と述べた。
しかし、カムバック時期がとても早いという反応も出ている。ビッグバンカムバックニュースに国内ネチズンたちは「何年かは自粛すると思った」「テヤンだけ出ろ」などの反応を見せた。
ビッグバンのYG契約満了が差し迫っただけに再契約問題も残っている。YGの関係者は、「ビッグバンのコーチェラ以降の活動計画、再契約するかどうかなどについては、確定した内容はない」と話した。梨大化大衆音楽評論家は「ビッグバンがまだ国内では活動条件がダメなので、海外から攻略したものではないかという気がする」と話した。
@朝鮮日報
ジヨンペンのバーバラ・パルピンも
ジヨンの悪い感じが好きと言ってた
海外ではそうなのかも…
「悪童」つまり「BAD BOY」
でも私含め 日本のファンは違うと思う
素の彼らが「BAD BOY」じゃない事を
よくわかっているから
何があっても応援し続けるんだよね
コーチェラまで
身体も心も万全にできればいいね
アメリカも春には花が咲く
「花が咲く頃会いましょう」
約束通りに…
-
未分類
関連記事
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_search() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_where() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_fields() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_request() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
BIGBANG 春夏秋冬そして春
4年ぶりの新曲音源チャート総なめ
BIGBANGが約4年ぶりに発表した新曲「春夏秋冬」で健在であることを示した。
BIGBANGが5日0時に公開したデジタルシングル「春夏秋冬(Still Life)」は発売されるやいなやアイチューンズ33地域で1位になり、ワールドワイドチャートでトップに立った。
また、韓国·日本·中国の音源サイト最大手、Melon、QQミュージック、LINEミュージックのリアルタイムチャート1位を一気に占めた。
ソーシャルメディアの反応も熱かった。 音源発売から1時間もたたないうちに「#BIGBANG_STILLIFE」が Twitterワールドワイドトレンド1位に浮上した。 「#BIGBANG今日カムバック」は中国最大のコミュニティ「微博ホット」検索語を占め、話題性を誇った。
この日は24節気のうち5番目の節気である清明に当たる日。 空が次第に晴れるという意味を持つ言葉だ。 「春夏秋冬」は前の曲で「是非また会いましょう、花が咲いたら」と歌ったBIGBANGの約束と、春の気運が絶妙に合う。
所属事務所YGエンターテインメントは「ファンに癒しと希望を伝えただけに、"春夏秋冬"のサウンドはより温かいながらも勇壮に近付いていく。 導入部から耳が驚くほど重く響くテヤンのグルーヴな声、これを受け継ぐテソンの力のある歌唱、続くG-DRAGONとトップ特有のラップは「春夏秋冬」のしっかりした叙事と感性を倍加した」と紹介した。
音楽ファンだけでなく、米ローリングストーン、NME、ボーグなど主要メディアも、ビッグバンのカムバックに注目した。 ローリング·ストーンは「Kポップレジェンドが帰ってきた。 今回の新曲でBIGBANGのストーリーが終わっていないことを証明した、「『春夏秋冬(Still Life)』はかすかな悲しみと燦爛たる希望を同時に届けてくれる名曲」と好評だった。
@ニューシス
名曲💕
作詞:G-DRAGON, TOP, KUSH
作曲:KUSH, VVN, Vince,
G-DRAGON, TOP
編曲: KUSH, ソ・ウォンジン, 24
TEDDYだとばかり…
KUSHだった…
BIGBANGはこの後どう活動するんだろ
貯めてある曲はたくさんあるはず
希望としては
また数曲出してMADEみたいに
アルバム出してほしいな〜
希望薄い気も…
タプさんの動向が気になる
もうこれでしばらく去るのかどうか…
G-DRAGONの6つの連作シリーズ
フラワーロード(Flower Road)
ファンが制作したという設置物の上部に
G-DRAGONの除隊日が書かれている
展覧会アンタイトルド2017
ポスター
彼のカムバック準備は秘密でもエレガントだ。 グループビッグバンのメンバーG-DRAGON(本名クォン・ジヨン)が、10月除隊を控えて「画家」に変身、アジアの主要国を巡回する展覧会を開くことが確認された。 最初の都市は、台湾の台北。 8月1日に正式にオープンした中、8月4日、台北の展示会を訪れて、画家としても活動領域を広げたG-DRAGONのデビュー現場を見守った。
「アンタイトルド2017」(Untitled2017)と名付けられたこのイベントに登場したG-DRAGONの絵は、全部で7点。 具体的に展覧会の正面を飾った大型映像「アンタイトルド2017」1点と6点で構成された「フラワーロード」(Flower Road)、いわゆる「花道」が展示されていた。
これらの作品は、アクリル版画で製作され、購入も可能だった。 エディション300まで限定製作された「アンタイトルド2017」が米518ドル(約62万ウォン)、別名「花道」シリーズは、1点あたり218ドル(約26万ウォン)で販売されていた。 「花道」は、1点あたり700個ずつ、合計4200個作られた。 「完売」の場合 、予想される収益はなんと107万ドル、12億8,700万ウォンに達する。
展覧会は、台北市内閑静な住宅街にあり、ギャラリー「Dopeness Art Lab」で行われていた。 入場は徹底的に予約制で行われた。 展覧会混雑防止と完全鑑賞のために一回当たり40人ずつ収容人数を限定したというのがギャラリー側の説明だった。 入場料は300台湾ドル(約1万1000ウォン)。
ギャラリーの入り口には数十人の海外ファンが集まっていた。 入場時間は メッセージで正確に通知された。 ギャラリー1階にはG-DRAGONの絵7点、地下1階にはネオンサインで製作された絵1点をはじめ、ビジュアルアート2点、大型設置物1点など全4点が展示されていた。 写真撮影は自由に許可された。
G-DRAGONの絵に対する観客たちの疑問を現場関係者たちはいちいち応対する姿を見せた。 ある関係者は7点の絵について、「G-DRAGONが軍入隊前に直接描いたもの」であることを確認して、つけ加えて「原本を写真で撮ってこれをデジタル印刷したもの」と明らかにした。
作品に対する詳しい説明も続いた。 関係者は特に「花道」シリーズについて「G-DRAGONがコンサート中に観客を見てインスピレーションを受けて描いた。」と伝えた。 「限定版」制作された絵の販売状況も気になる。
これに対して関係者は、購入の問い合わせが少なくないが、「台北に入った現物は数点しかない」とし「インターネットサイトを通じてすぐにオンライン販売を始まると聞いている。」と伝えた。
地下1階を満たした展示物の中、目を引いたのは、「シュレッダー」を連想させる大型設置物であった。 台湾現地ファンが作ったこの設置物の上部には、「2019年10月26日」という日付が書かれていた。 G-DRAGONの除隊予定日だった。 この日付を海外のファンたちは、「名誉除隊」(Honorary Discharge)と表現した。
1階のお土産ショップ周辺に配置されたポスターを通じて、今回の展示会を準備した関連会社を確認できた。 G-DRAGONの個人ブランドピースマイナスワンの子会社として知られている「UNWRAPP」とデザイングループAMAが共同主催で、協力ナースアートラップが今回の展示キュレーターとして、それぞれの名前を上げた。
ギャラリー側によると、今回の台湾台北の展示は8月18日まで開かれ、以来、シンガポール、中国上海、タイ、バンコク、インドネシア ジャカルタ、香港などアジア5都市で順次行われる。
G-DRAGONは10月26日除隊する。
@NEWSEN
「Honorary Discharge」は
名誉除隊か…
詳しく書いてあるから
様子がわかるね
わざわざ取材行ったんだ…
アーティスト クォン・ジヨン👨🎨の
第一歩…
展示会も素敵だし
きっと売り上げもすごいだろうね〜
だってファンなら
絶対欲しいし💕
「あいたい」
@xxxibgdrgn
CHANEL本社でしょ?
以前のサインだから前書いたの?
また書き足したとか?
何だろ…😄
今日素敵っぽいから
ジヨン全貌見たかった〜
前回ペイント「for ヌナ」
⬇︎
追加したストーリーにこれが…😄
ジヨン作品
KIM
韓国人でありながら
長年CHANELを支えるキムヨンソンさん
ジヨンは尊敬してると…
Wishing @choi_seung_hyun_tttop the speediest of recoveries. Lots more music and lots more art to come. #choiseunghyun #bigbangvip #bigbang #ygentertainment #tttop #kpop #art #music #performance #mondrian #singer #rapper #choiseunghyuntop #korea #koreanmusi
早い回復を願ってます。たくさんの音楽たくさんのアートがあります。
*違ってたらすみません・・
タプもフォローしてるアート関係の人 イマイチわかんない・・・
Phillips’sの欧州・アジア副議長やってたり・・・
アートの世界ではすごい人っぽい
バジョウさん・・・これはタプへかはわかんないけど・・・
늘 자신에게. 실패가 아니야. 쭉 해나간다면 그것은 과정이 된단다.
いつも自分に。 失敗がない。ずっとやっていけば、それは過程になるのだ。
失敗も君が通ったプロセス。
タプの事が分かった後に出してくれたんだけど・・・だそうかずっと悩んでた。
でも今なら出せる。
何度も言うけど、タプへかは分かりません。
9月29日から10月6日まで開催される
第27回ケルン映画祭 に
タプさんが撮影して未公開の
「OUT OF CONTROL」 が上映される
「世界で最も重要な トレンドと
優れた作品を….」という狙いで
映画やTV放送から選ばれて
上映されるみたいだね
「セシリア・チャン扮する中国のアクション女優ルーシー・リンはベルリン映画祭を訪問して、会いたくないと思っていた元フィアンセ、若いインターポール・エージェント・トムに出会う。トムは 凶暴な攻撃を計画しているサイバー犯罪者カイザーを追跡している。ソフトウェア・ウイルスで、彼は30台のリムジンを制御不能にする事ができる。その1つが、ルーシーと彼女のマネージャーが乗っている車!ドイツ中で壮大な追跡が始まる。」
中国での上映計画も流れたし
どうなるかと思ったけど
大きな映画祭で上映されるなんて
良かったよね