ヨンベとテソン
ダラちゃんのミュージカルを
見に行ったヨンベとテソン
三密だけど…
隣同士ではなかったのね〜
日本じゃまだ
観覧なんてできない💦
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:
これは19日の夜…
知ってるだろうけど一応…
ヨンベとテソン
ダラちゃんのミュージカル
一緒に見に行った
さすがペンに優しいヨンベ
ほんとに…
あま〜い 💗
テソン久しぶり
生存確認❣️
少し髪伸びたね
2人で一緒に見に行くなんて
仲いい〜👬
〜5月31日まで
@ソウル大学路 西京(ソギョン)大学校
公演芸術センターSKON1館
-
未分類
関連記事
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_search() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_where() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_fields() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_request() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
YG「ウィナー・楽童ミュージシャン
コンサートキャンセル...
コロナウイルス拡散防止」
グループウィナーのシンガポールコンサートと悪童ミュージシャンの昌原コンサートがキャンセルされた。
3日ウィナーと楽童ミュージシャンの所属事務所YGエンターテイメント側は公式発表でウィナーのシンガポールコンサートと楽童ミュージシャンの昌原コンサートキャンセルのニュースを発表した 。
これは、新型コロナウイルス感染症の拡散防止のためだ。
【YGエンターテイメント】
「新型コロナウイルス感染症の拡散防止のため世界各国の努力が続いている中、ファンの皆さまとアーティストの健康を最優先に考慮し関連動向を注視しています。
このような影響で 2月8日、シンガポールで開催されるウィナーのコンサートと2月8日から9日まで開催される楽童ミュージシャンの昌原コンサートはキャンセル決定したことをお知らせします。2コンサートチケット前売りを購入された方、面倒と不便をおかけしてすいませんとお伝えします。
前売りしたチケットは、公式前売り所を通じて全額返金される予定であり、詳細は、前売り所ホームページで確認することができます。今後予定される他のコンサートも開催するかどうかに変動があるかもしれません。変動がある場合、主催者の公式ホームページや前売り所を通じてお知らせする予定だなので、もう一度観客の皆さまの広いご了解をお願いします。
新型コロナウイルス感染症確定者の皆さんの迅速な快癒を祈って、多くの医療スタッフをはじめ、防疫に頑張っておられる方々にも励ましと応援の意を伝えます。」
@スターニュース
日本でもキャンセルの話聞く…
今は仕方ないね…
ファンは残念だけど…
今のとこ韓国での
新型コロナウイルス感染患者は15人
12番目の患者は日本で感染して
入国したと言われてる〜
日本は20人…
外務省の中国危険レベル
ヌメロは写真がめちゃお洒落な雑誌
毎月は買わないけど、特集が気になるときに買います
テソンのはWEBNumero
D-LITEインタビュー「一緒に作るライブにしたい」 旬な俳優、女優、アーティストやクリエイターが登場し、「ONとOFF」をテーマに自身のクリエイションについて語る連載「Talks」。 vol.29はボーカリストであり、BIGBANGのメンバー、D-LITEにインタビュー。 Photos:Wataru Fukaya Styling:Gee Eun Hair & Makeup:Kim Yunkyoung Interview & Text:Etsuko Soeda
BIGBANGという世界的な人気を誇るグループへと成長を遂げ、駆け抜けてきた10年。その節目に、ボーカリストであり、朗らかな笑顔でファンを魅了してきたD-LITEが2年ぶりのソロ活動をスタート。アップテンポで気分も上がるチューンを集めたアルバムを携え、ソロドームツアーを控える。現在の心境、音楽への思いを語ってくれた。 観客と一緒に作るライブを目指して ──まずは2年ぶりとなるソロミニアルバム『D-Day(ディーデイ)』についてお聞かせください。どんなこだわりが込められているのでしょうか。 「前回の『D’slove(ディスラブ)』というアルバムは大人っぽい音を追求しましたが、このアルバムはこれから暖かくなる季節に合わせて、気持ち良くて爽やかな音楽を届けたいと思って作りました。そこで僕がずっと聴いてきた大好きなアーティストたちを迎えて一緒に作り上げました」 ──いきものがかりの水野良樹さん、秦基博さん、絢香さんなどですよね。彼らのような日本を代表するポップアーティストに楽曲をお願いしたきっかけとは? 「『D’scover』というカバーアルバムで彼らの曲をカバーしましたが、その頃からいつかオリジナルの楽曲を一緒に作りたいという思いがありました。彼らの音楽が好きというのはもちろん、実際に会って話をしてみたいと思っていました。今回提案したところ、タイミングもよく、すぐに引き受けてくれることになり、実際に作業もすごくうまく進みました」 ──そんなアルバムを携えて、ソロドームツアーに臨むわけですが、ライブへの意気込みをお聞かせください。 「魅せるライブというより、一緒に作っていくライブにしたいという意識が強いんです。お客さんに楽しんでほしいですし、そんなお客さんたちの喜ぶ姿から僕自身もパワーがもらえると思う。だから作られたものをただ見せるだけではなく、その瞬間を共有しながら、一緒にいい思い出を作りたいなと思っているんです。僕はソロだとあまり踊らなくて、ずっと移動しながら、いろんな客席にいるお客さんとアイコンタクトをとりながら歌っている。今回は一緒にジャンプしたりして盛り上がることができる曲ばかりなので楽しみですね」
24時間音楽に浸っていたい ──BIGBANGとして世界ツアーを敢行するなど活躍するD-LITEさんが、音楽の道に進もうと思ったきっかけとは? 「家族みんなが音楽が大好きで、幼いころから家族でカラオケによく行ったり、家の中には常に音楽であふれていました。音楽が身近にあるなかで転機となったのは、中学の学園祭で先生が僕をボーカルに推薦してくれて、みんなの前で歌うことになったんです。最初は驚きましたが、いざステージに立ち、歌い終えたときの喜びや感情はいまでも忘れられないんです。そのときから少しずつ努力してようやくここまでたどり着けたと思っています」 ──ライブで得られる感情とはどんなものなのでしょうか? 「これは日常生活ではなかなか味わえないと思います。ステージでパフォーマンスする喜びは、言葉では表現しきれないほどです。だから、ステージに立ち続けるために僕は音楽を続けたい。それくらい興奮しますね。そしてライブで2時間以上たっぷり歌った後、帰りの車のなかで少しスローな音楽を聴くときが最高の気分! 僕にとって音楽はどんなときも欠かせないものなのです」 ──最近ボイストレーニングにも力を入れているそうですね。いまなお、自分自身を磨き続ける原動力とは何なのでしょうか? 「ソロツアーを回りながら、改めて声の大切に気づかされたんです。僕にとって声は楽器だから。自分の楽器は自分でメンテナンスしなくてはならないと思って。そうすることでよりライブに来てくれる人たちに喜んでもらいたいですから」 ──尊敬するアーティストはいますか? 「いろんなジャンルの音楽が好きで、聴いています。最近は特にロックをたくさん聞いているけれど、自分自身、どんどん気持ち良い音楽へと向かっていると思います。例えば、クイーンのフレディ・マーキュリーが放つステージ上でのオーラ、パワーには本当に圧倒されますね。ライブを控えているときに、彼のパフォーマンスの動画を見ることがありますが、あんな風にパワフルに人を魅了できるのはただただすごいなと思います」
──オフの過ごし方とは? 心身ともにリラックスするための方法とは? 「今は本当に忙しくてなかなかオフがないのですが、あるとすれば自宅だったり、滞在先のホテルでゆっくり一人の時間を過ごしますね。ベッドに横たわって映画や動画を見るのが幸せ。ほとんどの場合、映画をつけたまま眠ってしまうのですが(笑)、それがまた最高に気持ち良い!一番リラックスできる方法なんじゃないかな?」 ──ファッションへのこだわりは? どんなところでショッピングをするのでしょうか? 「実はファッションに対してはG-Dragonさんのようなこだわりはないんです! 服を買うのはほとんど日本だけです。 日本滞在中にスタイリストさんが用意してきてくれた衣装のなかから気に入ったものをピックアップすることも多いかな。それから、最近買ったものでいうと靴下(笑)。僕、靴下にはすごくこだわりがあって、きちんと厚みのあるものでないとダメ。この前スタイリストさんが理想的な厚みの靴下を探してきてくれて、とても気に入ったので200足を工場から特別に直接買わせてもらいました(笑)」 ──東京に来たら必ず行く場所がありますか? 「MoMAストアでアーティスティックなプロダクトを買うのは好き。あとはファッションではないけれど、都内にある韓国料理屋さん。ここの料理はどれもハズレなし。ここに来ないと東京に来た実感がわかない。それくらいお気に入りのお店です」 ──最後にアルバム名にある『D-Day』とは大切な日という意味だそうですが、D-LITEさんにとって大切な日とは? 「もう毎日が大切です。10年間ひたすら走り続けてきたけれど、10年経ったいま、これから残る時間、これから愛される時間はどれくらいあるのだろうと考えるようになった。だから毎日がずっと大きな意味を持つようになりました」 BIGBANGのボーカリストD-LITE ソロドームツアー開催記念ミニアルバム『D-Day』 発売日/2017年4月12日発売 価格/CD+DVD+スマプラミュージック&ムービー¥3,800 CD+スマプラミュージック¥2,400 PLAYBUTTON¥2,400 内容/CD 全7曲収録 DVD MUSIC VIDEO・MUSIC VIDEO メイキング・その他収録
WEBNumero・・・こちら
MOMAストア・・・こちら
BIGBANGのボーカルを担当。人柄同様に、力強くて温かい心に響くファルセットが特徴。 音域の広さを活かしたソウルフルなボーカルワークは、聴く者の心を動かす力を持つ。D-LITEという名は楽しませるなどの意味の英語delightから。いつも明るいという意味も込められている。13年2月には日本ソロデビュー作品にして珠玉のJ-POPカバーアルバム『D’scover (ディスカバー)』でオリコンウィークリーアルバムランキング2位(韓国グループ出身ソロアーティストによる1stアルバム史上最高位 (男女含め))を記録。そのデビュー作を携えての初ソロツアーでは全国20ヶ所26公演で10万人超を動員。さらに14年7月の初オリジナルアルバム『D’slove (ディスラブ)』はオリコンデイリーアルバムランキング初登場1位(ウィークリーランキング2位)を記録し、全国8都市15公演17万人動員のソロアリーナツアーも大盛況のうちに終了。そして14年10月発売のミニアルバム『でぃらいと』は初のオリコンウィークリーアルバムランキング1位を獲得するなどソロアーティストとしても人気を博している。
やっぱり、Numeroのグラビアは最高
靴下200足って・・・やることが違うね・・・世界のBIGBANG
今回はPOPな歌が多い感じかな・・・バラードも大好きだけどね でも楽しみ
羨ましいなぁぁぁ
やば~~~い
ほんまに素敵な可愛いジヨン
で、やっぱりちゃんと取ってる
トゲ 速攻気になったもん
はぁ~~素敵なジヨン・・・・
ルール違反だけど・・・・
可愛すぎるので・・・・載せちゃった
少年ファンも泣かすなんて
ジヨンってほんとに罪つくり
コンサートで
G-DRAGONを見るやいなや
号泣したカナダの「少年ファン」
涙した理由を聞いた・・・
先月30日、カナダ・トロント「AIR CANADA CENTRE」で開催された人気アイドルグループビッグバンのメンバーG-DRAGONのワールドツアーコンサートでG-DRAGONを見て涙を流したファンが話題になっている。
今月はじめ、国内のオンラインコミュニティには[最近、G-DRAGONを見るやいなや、泣いたカナダの少年ファン」というタイトルの書き込みが 何枚かの動画キャプチャー写真と共に紹介された。 動画の中の少年は コンサート、アンコール舞台の途中、G-DRAGONが自分に近づいて歌を歌うと、感情をコントロールできなくて涙を溢れさせた。G-DRAGON が 移動した後も、こみ上げる感情を抑えきれずずっと涙を流す姿が盛り込まれた。
コンサートの後、彼は自分のインスタグラムにG-DRAGONを撮影した写真と感想をアップした。 この少年とインスタグラム、メッセージで短く対話を交わしてみた。
-韓国のオンラインコミュニティで「G-DRAGONのコンサートで涙を流したカナダのファン」と韓国で話題になりました。
『全く知らなかったです。 関心に感謝すると伝えたい。』
-あなたは誰ですか。
『カナダ・モントリオールに住む23歳カーランプロノボストゥといいます。 大学生で、デジタルコンテンツ制作者として働いています。』
-コンサートでG-DRAGONを見てなぜそんなに泣いたんですか。
『僕の人生の1番大きな夢が G-DRAGONに直接会うことだった。 そんな風に彼を近くで見ることができるという事実が信じられなかった。 本当に幸せだった。』
-G-DRAGONを好きな理由は何ですか。
『彼が一生懸命作業をする姿と人々に影響を与える姿に、自分も大きな刺激を受ける。 彼は僕に究極的インスピレーションを与えてくれる対象です。』
-G-DRAGONを好きなら、自然に韓国にも関心を持つようですが。
『今現在大学でマーケティング経営学を専攻しています。 チャンスがあったら韓国で交換学生としてインターンシップをしてみようと思います。」
-ニックネーム 「Fanboy」 は どういう意味ですか。
『G-DRAGONの「ファンボーイ」という意味です。 こんな風にでもG-DRAGONに記憶されたい。』
@news.chosun.com
ほんとに大好きなんだね~
泣いちゃうほどなんて女子みたい・・・
海外の男子にもこんなに思われて
うれしいだろうな~ジヨン