公益勤務要員の代替服務・・・代替服務って言葉初めて聞いたような・・・
調べてみました。
公益勤務要員には、身内が戦争で服務不可能な傷を負ったり、自身の体が悪かったり(身体検査等で判別)身長が160センチない人とか・・・もちろん罪を犯した人も。
スヒョクさんは公益勤務要員の代替服務・・・・


以下記事

エリート人材は代替服務も可能
現役兵・公益勤務要員の中でも専門知識や技術を持つ者は、兵務庁指定の業種で国家産業の育成と発展のために研究・生産・製造などに従事することもあります。これを「代替服務」といい、「専門研究要員」「産業技能要員」「乗船勤務予備役」などがあります。服務期間は26~34ヶ月と一般服務より長めです。
また、学生の場合は「学軍士官候補生(ROTC、通称学軍団)」という代替服務があります。4年制大学在学者の2・3学年(満18~25歳まで)の中から成績優秀な者が選抜され、専用の制服を着用して大学に通いながら夏休みや冬休みの期間に集中軍事訓練を受けます。さまざまな点で優待されますが、卒業とともに将校として28ヶ月の軍服務が義務付けられています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
この代替服務も「産業技能要員」や「専門研究要員」を2023年までに全面廃止で動いてる様子。
2018年から徐々に減らしているみたい。
だから、急いだのかも・・・その辺は分かんないけど・・・
西京大学演劇映画学科卒のスヒョクさんだから、何か芸術や映画関係で行くのかな・・・
また、何かわかったら載せよう・・・
こうして、のこしておくと今後の参考に出来るしね