証券会社の話より
ジヨンの写真だったから見てみたけど
新しい話はないね…
証券会社、YG目標値を下方修正
結局BIGBANGが
カムバックしなければならないのか?
証券会社各社が、ワイジーエンターテインメント(以下YG)の目標株価を相次いで下方修正している。
三星(サムスン)証券は最近、9万1000ウォンだった目標株価を7万8000ウォンに下げた。 続いて、イベスト投資証券(7万7000ウォン→7万7000ウォン)、SK証券(7万ウォン→7万ウォン)もそれぞれ1万8000ウォン、1万6000ウォン下方修正した。
SK証券のナム·ヒョジ研究員は、「昨年10-12月期の営業利益は52億ウォンで、市場予測を72億ウォン下回る見通しだ。 主要アーティストの活動空白が長くなったことで、活動回数を調整し、今年の営業利益も従来より14.9%下方修正した」と明らかにした。
イベスト投資証券のアン·ジンアイ研究員は「既存の主力アーティストのカムバック期待は有効だが、新人デビューおよびアーティストのポートフォリオ拡張余力は不十分、主力アーティストのカムバックとコンサート再開は今年第2四半期になると予想される」と述べた。ただし、両社とも今年YG所属アーティストが昨年より活発な活動に乗り出すと予想し、投資意見は「買い」を維持した。
サムスン証券のチェ·ミンハ研究員は「トレジャーの初ミニアルバムが 2月に発売予定で、BLACKPINKは今年半ばにアルバム発売とともに完全体活動を再開し、ワールドツアーも展開する可能性が高い」と予想した。
芸能界では、YGの株価が高騰するためには、世界的なファンダムを持っている「BIGBANG」の活動を再開しなければならないと分析している。
BIGBANGは2016年12月13日、「MADE」のアルバムが最後だった。 G-DRAGON、テヤン、トップ、テソンの4人が除隊して3年になる中、YGとは3度目の再契約を結んだ。 当初、昨年4月、米コーチェラ·フェスティバルでカムバックステージを行う予定だったが、「コロナ19」の影響でイベントがキャンセルされ、自然にカムバックも延期された。
現在、ビッグバンは新しいアルバム作業を続けているというが、具体的な発表時期は全く知られていない。
芸能界のある関係者は「BIGBANGがカムバックするためにはコロナ19が落ち着き、大規模なコンサートが可能でなければならない」とし「昨年、YG実績が前年に比べて大きく改善したとはいえ、一回のワールドツアーコンサートだけでも大金を稼げるBIGBANGのカムバックこそ、YGにとって最も重要なイベント だ」と分析した。
@スポーツ朝鮮
YG的にはそうだろうけど
BIGBANGのカムバックは いつ…
-
未分類
関連記事
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_search() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_where() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_fields() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_request() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
このジヨン好きです
_artdealer_
これ、めちゃ好き
綺麗なジヨンに可愛いジヨンにセクシージヨン
王子様ジヨン サラリーマンジヨン 言い出したらキリがないけど、どのジヨンも大好き
色んな顔をクルクル変えるジヨンってすごい
D-LITE "宴会企画"第2弾ミニアルバム
『でぃらいと 2』より
「違う、そうじゃない」 MV公開!
BIGBANGのD-LITE
ファン参加の鈴木雅之カバー
「違う、そうじゃない」MV公開
BIGBANGのD-LITEが12月20日(水)にリリースする“宴会企画”ソロミニアルバム8月11日(金・祝)舞浜アンフィシアター公演から10月31日(火)神戸国際会館こくさいホール公演まで、約3ヶ月間に渡り全国18都市39公演8万8,000人動員の“トーク&ライブ”ソロホールツアー「DなSHOW Vol.1」(読み:ディーナショウ ヴォリューム ワン)を開催したBIGBANGのボーカリストD-LITE。
本日、そのD-LITEが12月20日(水)にリリースする“宴会企画”ソロミニアルバム「でぃらいと 2」より、「違う、そうじゃない」のミュージックビデオが公開された。
1994年リリースの名曲、鈴木雅之の「違う、そうじゃない」は、「この曲を聞いた瞬間にピンときてカバーしたいと思いました」とD-LITEが語るように、この“宴会企画”作品にもってこいの、ダンサブルでファンキーなアップナンバー。
このミュージックビデオは前述のソロツアー「DなSHOW Vol.1」の10月27日パシフィコ横浜国立大ホール公演の本番前に、抽選で選ばれた約400人のファンを招待して撮影されたもの。ツアーでも披露していたお気に入りの曲だけあって、ミュージックビデオもライブさながらの臨場感にあふれた仕上がりとなっているのでぜひチェックしてもらいたい。
本作品はオリコンアルバム週間ランキング1位を記録したミニアルバム「でぃらいと」より約3年ぶりの“宴会企画”第2弾ミニアルバム。先行配信EPとして10月12日(木)にリリースされ、iTunes総合トップアルバム1位、レコチョクアルバムランキングデイリー1位、mu-moアルバムダウンロードデイリーランキング1位などを獲得した「でぃらいと 2 - EP」に新曲3曲を追加した全7曲入り作品。
今回のオリジナル新曲として制作されたリード楽曲「あ・ぜ・ちょ!」は、4月リリースの最新ミニアルバム「D-Day」収録曲「VENUS」でもタッグを組んだ、いきものがかり 水野良樹による作詞・作曲書き下ろし楽曲。タイトルからして目をひくこの「あ・ぜ・ちょ!」は、「ナルバキスン (Look at me, Gwisun)」同様、一度聴いたら誰もが口ずさみたくなるメロディと歌詞で、ライブでも大好評を博している渾身のアップナンバー。
そして今回数多くの日本の名曲の中からD-LITEがカバーに挑んだのは、鈴木雅之「違う、そうじゃない」(1994年発売)と尾崎紀世彦「また逢う日まで」(1971年発売)、ドリカムを愛するアーティストが思い入れのあるドリカムソングをカバーするアルバム「The best covers of DREAMS COME TRUE ドリウタ Vol.1 」(2017年7月発売)によせた「笑顔の行方」。
この先行配信4曲に加え、「時が ふたりだけを 繋いでた手を 引き裂くよ」という歌詞が切なさを喚起させるバラード楽曲「そばにいてよ」(オリジナル新曲)、PERSONZ「Dear Friends」(1989年発売)カバー、そして2NE1の名曲「IT HURTS -KR Ver.-」カバーという新曲3曲が収録される。
CD+2DVD+スマプラミュージック&ムービーには、「あ・ぜ・ちょ!」「違う、そうじゃない」のミュージックビデオ・メイキング映像、新曲「そばにいてよ」ミュージックビデオ、そしてソロとして出演した味の素スタジアムでの「a-nation 2017」ライブ映像全5曲(約30分)を完全収録。さらにはD-LITEのオフに密着した大人気コンテンツの第3弾となる「トさんのオフの過ごし方 in HAWAII」(約120分)、モバイルサイト限定コンテンツとして大好評のレゴ企画「トさんのオフの過ごし方 ~レゴ人の世界~ (Episode.1~5)」と、大ボリューム約3時間40分の映像コンテンツを収録予定。さらにCD+2DVD+スマプラミュージック&ムービー初回盤はSPECIAL BOX&デジパック仕様、豪華フォトブック付き予定となっている。
BIGBANGとしては11月18日(土)より海外アーティスト史上初の5年連続日本ドームツアー「BIGBANG JAPAN DOME TOUR 2017 -LAST DANCE-」がスタートしたばかり。「LAST DANCE」という意味深いタイトルが銘打たれた本ツアーは、メンバー4人の入隊が来年早々にも見込まれているなか、BIGBANGとして入隊前最後のツアーとも囁かれており、今後の動向に注目が集まっている。
この「BIGBANG JAPAN DOME TOUR 2017 -LAST DANCE-」は11月18日(土)・19日(日)福岡 ヤフオク!ドーム公演を皮切りに、11月23日(木)・24日(金)・25日(土)京セラドーム大阪、12月2日(土)・3日(日)ナゴヤドーム、12月6日(水)・7日(木)・13日(水)東京ドーム、12月21日(木)・22日(金)・23日(土)・24日(日)京セラドーム大阪の全4都市14公演、総動員数は69万6,000人という規模で開催されている。
またこのドームツアーに合わせ、「BIGBANG SPECIAL EVENT」の同時開催も決定。このスペシャルイベントは、12月13日(水)東京ドームと12月23日(土)京セラドーム大阪の計2都市2公演。メンバー4人のトークセッションと数曲のパフォーマンスが楽しめる約60分で、昨年開催された「BIGBANG SPECIAL EVENT -HAJIMARI NO SAYONARA-」に続く感動的なイベントとなることは必至だ。
さらに前述のソロツアーを締めくくるハワイ公演「DなSHOW Vol.1 THE FINAL in HAWAII」は2018年1月6日(土)・7日(日)に HAWAII THEATERで行われる
@kstyle
セクシーテソン
鬼リピ中💕
いつか本家とコラボしてほしいわ
ビッグバンの元メンバー スンリ(本名イ・スンヒョン・29)の性接待疑惑を捜査する警察が性接待状況があった関係者の陳述を確保し、捜査速度を速めている。
ソウル地方警察庁の関係者は1日、ソウル鍾路区ネジャドン庁舎で開かれた記者懇談会で、「2週間性接待疑惑と関連し、関係者数人を呼んで調査した。その中には、女性4〜5人がいて性接待関連の供述も一部得た。」と話した。この関係者は「性接待疑惑を一部事実と確認したと見れば良い」と話した。また、性交が、確認されたのかとの取材陣の質問に「はい」と答えた。ただし、この関係者は、接待対象が外国人だったのか、女性が性接待をして代金を受け取ったことを確認したのかなどについては、「確認中」とし回答を避けた。
この関係者は、「スンリ と関連した接待疑惑がいくつかあります」とし「特定のカカオトークルームではなく、全体をひっくるめて見たときそのような文があった」と付け加えた。
警察は 2015年12月スンリ は、ユリホールディングスユ代表などとのカカオトーク会話の内容を踏まえ、スンリ が、外国人投資家に売春を斡旋したと見て捜査をしてきた。
カカオトーク会話でスンリ が、外国人投資家の接待のために江南のクラブアリーナに席を用意するように指示する内容があった。これとは別に2017年12月、フィリピンパラワンで開かれたスンリの誕生日パーティーでも売春があった疑惑も浮上している。
また、警察は、2015年のクリスマス頃、スンリ が日本人ビジネスマンを相手に売春を斡旋したという疑惑も確認している。
一方、警察はFTアイルランドの元メンバーチェ・ジョンフン(30)と関連し、1件の不法動画撮影・流布、5件の一般的なわいせつ物流布を確認したと発表した。
@yna.co.kr
警察がビッグバンの元メンバーのスンリ(29・本名イスンヒョン)などが参加したカカオトークチャットルームで言及された売春斡旋疑惑の関係者から性的接待があり、実際の性的関係も行われたという供述を得たと確認された。
スンリ とユインソク(34)ユリホールディングス代表は、江南で運営していたラウンジクラブ・モンキーミュージアムで法人資金を数千万ウォン横領したことも確認され、追加で立件された。
ソウル地方警察庁の関係者は1日「カカオトークルームで言及された、性接待疑惑の席が設けられただけでなく、同席した関係者の間で実際、性関係まで行われたという供述を得た。」と明らかにした。 同関係者は「召喚して調査した疑惑関連者の中には、女性も4∼5人いた。国内か、海外なのか性接待が行われた時期、実際これを実行した主体などはまだ確認は難しい。」と話した。
警察は、カカオトークなど通信記録を元に、召還した関係者たちを通じてスンリとユ代表らの性売買の斡旋を立証できる供述を確保し、関連証拠を引き続き収集している。
これに先立ち先月28日、ソウル地方警察庁関係者は「3月18日ウォンギョンフヮンソウル庁長主宰の記者懇談会でスンリの性売買斡旋疑惑について意味のある陳述を確保したと明らかにしたが、その時より捜査がもう少し進んだ。」と話した。
警察はまた,、スンリとユ代表がモンキミュージアム法人の資金を横領した情況をつかみ、性売買斡旋、不法撮影物の流布など既存の容疑のほか、業務上横領の疑いで追加で立件したと明らかにした。 ソウル庁関係者は「スンリ とユ代表が同法人の資金数千万ウォンを横領した情況が明らかになった」と話した。
2016年モンキーミュージアムが食品衛生法違反での取り締まりの時、事件を調べた事実が確認され、公務上秘密漏洩の疑いで立件されたユン総警は、請託禁止法違反で追加起訴された。 ユン総警は夫人のキム警正がFTアイルランドの元メンバーチェ・ジョンフン(29)から受け取ったマレーシアKポップ公演チケットのほかに本人が直接スンリ からBIGBANGコンサートのチケットを3枚受け取ったと調査された。 この事実はスンリ も認めたと確認された。 ソウル庁関係者は「コンサートチケットとゴルフ、飲食店など接待を受けた疑いをすべて含めて立件した。ゴルフ場押収捜索などを通じて確保した資料で代価性の有無を調べている」と話した。
歌手のチョン・ジュンヨン(30)、スンリとともに違法な撮影物の流布容疑を受けたチェ・ジョンフンは最終的に撮影流布1件、一般、わいせつ物流布5件など不法動画6件を流布したことが確認された。
@文化日報
警察側の話しなので…
こんなニュース
上げたくなかった…
よく追加するから
ミアネヨ〜
夜9時のKBSリアルタイムな
今日のニュースを見た
今日流れてた
スンリ関連ニュースをやった
韓国では こうやって
お茶の間に何度も流れるんだ…
BIGBANGのチケットを
ユン総警にあげた話題で
BIGBANGのラストコンが流れた
切ない…
ここでBIGBANGコン見るのは…
Youtubeに上がったので…
2017年12月にソウルで開かれたグループ 「ビッグバン」のコンサートです。 歌手スンリ は、このコンサートの招待券20枚をユリホールディングスユ代表に与え、このうち3枚ユン総警に無料で渡しました。 警察はユン総警とユ代表の両方が、招待券を交わしたことを認めたと明らかにした。 公演当時ユン総警は青瓦台民政首席室に勤務中でした。警察はユン総警を公務上の秘密漏洩の疑いに続いて請託禁止法違反の疑いで追加立件しました。
@KBS
ジヨン観光大使😄
かわいい〜💕
人気ブランド
Laurence Dacade (ローレンス ディケイド)
デザイナー
「ローレンス ディケイド」はパリ発のシューズブランド。デザイナーのローレンス・ディケイドが2003年にスタートさせた。“シューズマニア”の愛称も持つローレンスは、シャネルを始め名立たる高級ブランドのシューズも手掛けている。
警察、ヤン・ヒョンソク
早ければ「週末召喚」「拘束令状検討」
[アンカー]
所属歌手の薬物疑惑をもみ消すために、公益情報提供者を脅迫した容疑で立件されたヤン・ヒョンソク前YG代表が早ければ今週末召喚されます。
警察は、ヤン元代表が受ける容疑が重いだけに拘束令状を申請することを検討しています。
バクフイジェ記者が報道します。
[記者]
2016年所属歌手だったビーアイの麻薬投薬疑惑をもみ消そうとし、公益情報提供者を脅迫したという疑惑を受けているヤン・ヒョンソク前YG代表。
警察召喚日に集まった取材陣が負担になると急に出頭をキャンセルしました。
警察は一応ヤン元代表の意を尊重して調査日程を延ばしたが、一日も早く調査するという立場です。
これにより、早ければ今週末にもヤン元代表が非公開で調査を受ける可能性があります。
既に被疑者で立件した状態であるうえに、受けている容疑が少なくないからです。
ヤン元代表が受ける容疑は全部で3つです。
ビーアイの薬物疑惑を表明していた公益情報提供者Aさん脅迫し、会社のお金でAさんの弁護士を選任した業務上背任の容疑を受けています。
また、結果的にビーアイが捜査を避けるように助けて犯人逃避教唆容疑も受けています。
警察は拘束令状の申請を検討しているが、一度調査を先にという立場です。
すでに提起された疑惑だけで重大犯罪に該当するとし、拘束令状の申請が避けられないようだということです。
法曹界でも拘束令状の申請の可能性を高く見ています 。
【オムテソプ/法務法人オキム:脅迫し、犯人逃避教唆容疑だけで事案の重大性が十分に認められるように見える可能性があり、拘束性も十分にあると思われます。]
警察は、可能な限り迅速にヤン元代表を調査する予定で、早ければ来週中に拘束令状の申請するかどうかも決まるものと見られます。
@YNT
YGの代表は退いても
YGの大株主であるだけに
YGとは切り離せない感のヤンサ
もし警察が拘束令状申請….
あるとしたら また認められるか
棄却か騒がしくなり
YGへの世論批判がまた心配…
ジヨン達が帰ってきても
まだゴタゴタは続いている…