「バーニングサンゲートの本体はスンリではない」
「バーニングサンゲートの本体は
スンリではない」
[麻薬·性犯罪·脱税·警察癒着疑惑など
徹底的に究明]
バーニング·サン事件に対する国民の怒りがスンリに集中した。 スンリがバーニングサンを作って運営して、あらゆる不正行為の"本体"というのが、これまでの認識だった。 以後、チョン·ジュニョン携帯電話のチャットルームメッセージが公開されると、関連芸能人への怒りがピークに達した。 そのチャットルームには、不法撮影、性的接待、警察癒着など、不法の手がかりがあふれ、真相究明の声が高まっている。
警察が命運をかけて大々的な捜査に乗り出し、スンリを数回召喚して取り調べた。 スンリとユ·インソク代表が一緒に作ったというユリホールディングスの事業体、そして彼らと他の芸能人が作ったというクラブモンキミュージアムなどが調査の対象になった。
成果があった。 性接待疑惑調査でいくつかの進展があり、ユリホールディングスと、バーニング・サンの資金、数千万ウォン程度を横領した容疑、モンキーミュージアム脱税の疑い、ユン総警にコンサートのチケット3枚を提供した容疑、不法撮影写真1件を流布した疑いなどスンリに対する嫌疑を見つけ出した。 チョン・ジュニョンが13件の違法な撮影物を作り流布した容疑、チェ・ジョンフンが不法撮影物を1件作り、6件を流布した疑いと飲酒取り締まり警察に賄賂供与の意思を表してコンサートチケット3枚をユ総警夫人に提供した疑いをつかんだ。 彼らが参加したチャットルームは 23で、参加者は全部で16人、芸能人がもっといるということもわかった。 ロイキム、カン·インなどが新たに名指しされた。
いずれもスンリとユリホールディングス、そして芸能人に対する容疑だ。 この事態の出発点は「クラブバーニングサン」だったが、バーニング·サン自体については特に言葉がない。 芸能人に関心が集中した。 メディアはスンリなど芸能人の疑惑だけを集中的に報じ、大衆もスンリがいつ拘束され処罰されるかに神経を尖らせている。 警察はスンリへの処罰に力を入れているようだ。 スンリが主人公になった間に、肝心の事態の出発点だったバーニングサンが、大衆の頭から忘れられている。
[長い間累積された社会問題]
バーニングサン事件と芸能人事件が一つになったことが問題だった。 一つの事件が分類され、バーニングサン事件を扱いながらスンリやチョン·ジュニョンを分けるケースが増えた。 バーニングサン事件の疑惑がスンリなどに対する疑惑に置き換えてたのだ。
バーニング・サン問題に集中する一部のネットユーザーはスンリやチョン・ジュニョンの問題を提起した記事に非難を浴びせている。 「なぜ、バーニングサン事件本質ではなく、些細な芸能人の話をするのか」ということだ。 これも別の事件をひとつに見た誤解から始まったことだ。 スンリ、チョン・ジュニョン、バーニングサンの事件が全て重要かつ確実に究明されなければならない事案だ。 このうち、どれか一つを話すために、他の問題を覆う理由はない。
しかし、芸能人の話に「バーニングサン」という話題が覆われた。 事態の初期には、チャットルームメッセージがあまりにも衝撃的で、有名芸能人の注目度が大きいため、そちらに関心が集中するのは当然だったが、その後はバーニングサン問題にも関心を払わなければならなかったが、芸能人だけにこだわった。
バーニングサンの真実を明らかにするには、ひとまず実際の所有者と運営主体を捜さなければならなかったし、そうするためにはまず保有株式から調査しなければならなかった。 しかし、警察とメディアは全て、バーニングサンの持分20%を保有したというユリホールディングスの同業者、スンリだけを本体に追い込んだ。 期待を集めたSBS「それが知りたい」は、特に根拠もなくスンリと友人たちをバーニングサン運営主体と断定し、さらに三合会の関連説まで提示したが、これにも根拠はなかった。 スンリを「答え」に決め、刺激的なシナリオだけを提示したのだ。 メディアはスンリが調査を受けた際、「フルメークアップ」をしたという根拠のない報道まで出してスンリ狩り に出た。
バーニングサン事件が重大な理由は、長い間累積されてきた深刻な社会問題がここにあるからだ。 以前からナイトクラブと関連して麻薬、性犯罪、脱税、警察癒着疑惑があった。 バーニングサンなど江南の大型クラブはまさにこのナイトクラブの流れを引き継ぐもので、その疑惑もそのまま受け継いだ。
かつて。江南の大型クラブを潜入取材した作家チュ·ウォンギュ氏は、「クラブで繰り広げられる富裕層の逸脱が想像を絶する水準だ」と話した。 麻薬、性犯罪、不法撮影、警察癒着が深刻だということだ。 当時はまだバーニングサンが生まれる前だった。 これだけを見ても。バーニングサンだけの問題ではないことが明らかになる。
まさにこれだから「ゲート」なのだ。 数多くの韓国の上流層の子どもたちは.江南(カンナム)の大型クラブで逸脱行為をし、クラブ関係者や警察がそれを見てくれたし、多くの女性が被害を受けたという疑惑。 バーニングサン事件ではこの部分を明らかにすべきだ。 しかし警察とメディアは、スンリと芸能人たちだけに集中している。 その間、他のクラブとそこで逸脱を楽しんだVIPは、痕跡を消す時間を稼いだはずだ。
[バーニング·サンと大型クラブ問題自体に
集中すべき]
警察とメディアが江南クラブ問題を集中的に採ったなら、今ごろ数多くの問題点が明らかになっただろう。 最近、麻薬捜査を通じて南陽(ナムヤン)乳業創業者の孫娘として知られているファン·ハナさんがバーニング·サンVIP顧客で、麻薬の疑いで拘束されたバーニングサンMDとも親交があるという供述が出た。 意外の経路で、バーニングサンVIP一人が発覚したのだ。 ファン·ハナさんは、以前に麻薬販売行為が摘発されても容疑なし、その後、別の麻薬捜査で検察が捜索令状を阻むなど、警察と検察の驚くべき庇護を受け、麻薬を常用した疑いを受けている。 知人らと一緒に投薬したこともある。 VIP一人出たことで警察、検察、周辺人たちの問題まで次々と明らかになった。 また,別のVIPが捕捉されれば、さらに衝撃的な疑いが明らかになるだろう。 韓国社会の素顔をさらす機会だ。
そのような真実を全て明らかにして、大型クラブとナイトクラブの古い問題を解決する事が、「バーニングサンゲート」の解決策だ。 スンリを標的に決めて、芸能人にだけに集中するやり方では、この真実を明らかにすることはできない。 バーニングサンとクラブに集中して調査した結果。その終着点でスンリの名前が出てきた場合、その時、スンリをバーニングサンの本体
に確定しても遅くない。
ハジェグン文化評論家
@時事ジャーナル
ドラマにもよく出てくる
韓国富裕層と警察の癒着や やりたい放題
現実にもあるのね
スンちゃんに罪がないと
言ってるんじゃなく
芸能人の問題に競うように集中報道して
ない事までも事実のように報道するメディア
肝心のバーニングサン問題が
置き去りにされてるから…
韓国社会の闇を解決する
チャンスでもあるのに
バーニングサン問題じゃなく
今のメディアは カカオトークルームの
メンバーが誰かとか撮影したのかどうかとか
関係した女優は誰かとか
2次被害まで起こしてる
それをみんなひっくるめて
「スンリゲート」 と呼ぶ
バーニングサン関係者が
何やら破棄したりしてたとの記事も見た
評論家さんの話は もっともだ…
-
未分類
関連記事
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_search() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_where() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_fields() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning : Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_request() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
今の状況になる前から
ヤンサに対して
ペンはいろいろ不満があった
それでもヤンサは
アーティストのカムバックや計画について
発信してくれたりしてた
もし….何もなく
今ヤンサがYGにいたら
どうだっただろう
筆頭アーティストであるBIGBANGの
これからについて
何かしら発信してくれた気がする
トレジャーがデビューして
BIGBANGの頃と重ねながら…
ヤンサの手紙を振り返ってみた
ヤンサが書いた手紙
2006.11.14
BIGBANGがデビューして3ヶ月の頃
授賞式の出演可否
ファンの皆さんが最も気になっている点の一つが授賞式に参加するかどうかですが、残念ながらセブンを含むYG歌手の歌謡授賞式への出演を全て控える予定です。 歌謡授賞式とは、この1年間の歌謡市場を振り返りながら、嬉しい気持ちで行われるべき席だと思いますが、現在、国内アルバム市場が置かれている最悪の状況は、誰かを祝ってもらえる状況ではないと判断されるからです。 また、小さな国内音楽市場に比べて歌謡授賞式があまりにも多いという点も大きな問題のうちの一つです。 数多くの授賞式のそれぞれ異なる選定基準によって信頼性を失いつつあるからです。 この問題をめぐり、ここ数年間、多くのレコード企画者がともに悩んできた状況ですが、立場の違いのため、意見が一致していないのが事実です。 授賞式に出演しないことが、不況のアルバム市場に役立つことでは決してありませんが、小さくなった意味での賞を期待するよりは、よい新人歌手やよいコンテンツを作ることにベストを尽くします。
BIGBANG 3枚目のシングルを発表
「毎月発表していたBIGBANGの3枚目のシングルは、何のお知らせもなく20日間も発表されていません。 自分で考えてもあんまりでした… ㅜㅜ
BIGBANGがYG FAMILYワールドツアーでアメリカに行ったため録音時期を逃してしまったからですが、ついに22日、BIGBANGの3枚目のシングルを発表する予定です。 ファンの多くの恨みを慰めるために、私なりに準備した秘策が今回のアルバムに隠れています。 普通 3曲ずつ載っていた既存のシングルアルバムと違って22日に発表する BIGBANGの 3枚目のシングルアルバムにもっと多い収録曲を入れる予定です。(総 5-6曲程度) 4枚目のシングルアルバムに入る予定だった曲が一緒に載るからです。
そして、本来の計画通りならば、11月までに4枚のシングルを出した後、12月に正規アルバムを発表する予定でしたが、進行上の支障により、3枚目のシングルを発表した後、12月に正規アルバムを発表する計画です。 3枚目のシングルアルバムにはデソンのソロ曲が載る予定で、12月に発表する正規アルバムにスンリとTOPのソロ曲が一緒に載る予定です。
BIGBANGのMV
現在、3枚目のシングルアルバムに収録される 2曲のMVを撮影しています。
ジヨンとT.O.Pが練習映像で歌った We belong togetherを完全に違う雰囲気で新しく編曲した Forever with u という曲とビッグバンが韓国最高の B-boyたちとダンスバトルをする内容で撮影した Good bye baby という曲です。この曲でBIG BANGのダンスの実力がはっきり表れると思います。
国内歌謡界史上ビッグバンほど短期間にミュージックビデオをたくさん撮った新人歌手もいないと思いますが、デビュー後3ヶ月間 1.We belong together 2.涙だけの馬鹿 3.This love 4.My girl 5.La-la そして今回撮った新曲2曲までなんと7つのミュージックビデオを撮ったので、所属歌手たちが私にビッグバンのためではないかと不平を言うのも全く無理はないようです。 あ、そうだ。11部作のビックバンドキュメンタリーまで。 このままでは、ヤン社長もYGから追い出される状況ですが、BIGBANGに対する確信からくるヤンさんの狂ったことは続く予定です。 ^^
BIGBANGバラエティー番組出演
3枚目のシングルからBIGBANGのメンバーの中で先にT.O.Pをいくつかのバラエティー番組に出演させようと思います。 5人のメンバーはみんな才能あふれる友達ですが、T.O.Pがあまりにも面白いやつなので。。。^^
BIGBANG初のコンサート計画
毎年12月31日午前12時から朝6時まで行っていた「ワンコンサート」は残念ながら今年は開催されません。 その理由はこの前YG10周年記念で合同コンサートをしたからです. 今年所属歌手たちの新しいアルバム発表が不振だった関係で10周年コンサートとは違う新しい舞台を構成することが大変だと判断したからです. 残念だけど来年に…
ドラマ撮影のためセブンの単独コンサートまで延期になったため辛うじて取った年末の公演場の貸館をキャンセルしなければならない状況の中でビッグバンに少し大きい冒険をかけてみることにしました。
12月30日、チャムシル体操競技場での BIGBANGの初コンサートです。
12月、初の正規アルバム発表を記念するために 初のコンサートをするという計画です。 BIGBANGの場合、まだ素人新人なので1万人の入場者数が相当な負担ですが、その間BIGBANGを応援してくれたファンのためにもコンサート収入を期待せずに、入場料を最大限値下げしてみるつもりです。 また、ファンクラブの募集と共に様々なイベントも同時に行う予定です。 コンサートの詳細は近いうちに告知を通じて伝えます。
YG
言える範囲でいいから
何かしら伝えてくれたら
ファンも安心するのに…
トムサックスが
ストーリーにアップしたのを
@tomsachs どうかまた会いましょう&
花が咲いたら〜〜
🍀🌻🌹💕
(↑可愛く言ってるけど合ってるかな?)
わかっただろうけど
「花道」歌詞
『부디 또 만나요 꽃이 피면』
親愛なる韓国 22.6.29
あなたの歓待、寛大さ、食べ物、
自動車そして愛に感謝します。
また必ず戻ってきます。
愛してます💟
トム
ハングル丁寧に書いてらっしゃる
ジヨンが教えた「トム」
キティちゃんのステッカーに
「よく出来ました」
考えて付けた
ステッカーかわいいね🌼
これもアップしたんだ
ペンは解読😄
個人情報的なのはないからいいね
ソウル今日も☔️なんだ…
最高気温27℃?
いいな〜
🇯🇵今日も暑‼️
皆さん体調気をつけて😅
韓国では、兵役で入隊する芸能人のニュースが本当に多い。しかし、入隊こそ伝えられても、実際に兵役中にどんな生活をしているかがよくわからない。そこで、兵役で入隊した人たちの平均的な1日を追ってみよう。
写真=韓国陸軍公式サイトより
午前の軍務は?
兵役中の人たちの日常を見てみよう。毎朝、起床する時間は6時である(冬になると6時半になることもある)。起床すると、すぐに宿舎で自分の身の回りを整理し、全員が練兵場に集合して朝の点呼を受ける。いなくなった者や体調が極端に悪い者がいないかを点呼の段階で点検されるのである。点呼が終われば全員で体操して、寝ぼけた身体を目覚めさせる。その後は朝食を食べて、朝の軍務の準備をする。午前の軍務は8時から始まる(冬になると8時半になるときもある)。
そのときはいったい何をするのだろうか。特技を持って軍務についている者は自分の特技を生かした作業を行ない、特に特技がない者は戦闘技能の向上をめざして訓練を受ける。兵士は、常に軍事訓練をしているように思われるかもしれないが、実は訓練より作業のほうが多い。
体力をつけることが大事
作業にはどんなものがあるかというと、施設の修理や建設のための労働に従事したり、山へ行って木を切り倒したり……。あるいは、訓練のための準備として様々な障害物の整備をする。当然ながらどの作業も肉体を酷使するので疲労が甚だしい。
軍事訓練の場合は、一般的に射撃訓練ばかりやっているように感じるかもしれないが、実際はそうではない。戦闘訓練には様々な種類があって、射撃訓練はその中のほんの一部なのである。何と言っても、戦闘能力を高めるためには体力がなければならず、そのためにランニングを繰り返すのも軍事訓練であり、障害物を乗り越えるとか地に這いつくばって前進するといった動作を繰り返す。
夕食後の自由時間が楽しみ
戦闘訓練の中では、遊撃訓練が非常に苛酷で身体を酷使する。遊撃訓練とは、練習場になっている山野に出かけて、実際の戦闘を想定して前進したり身を隠したりしながら目標の場所に早くたどり着くというもの。訓練の中でも特に過酷と言われる。まさに、終わればヘトヘトだ。
そうした訓練で午前中が終わると昼食になり、休憩を経て午後の訓練が午前と同じように行なわれる。午後5時になってその日の軍務がすべて終わる。それから、夕食をとる。以後は自由時間になり、みんなはリラックスした時間を過ごす。その後、夜の点呼が行なわれて午後10時に就寝となる。以上が兵役で入隊した人たちの1日である。
source:ロコレ
文=康 熙奉(カン ヒボン)
な〜んにも情報ないけど
かなり体力使って大変そう…
今は雪かきもあるんだろうね
ジヨンに肉体労働なんて
想像もつかないな…
たくさん食べなきゃ身体もたないね
もうポッチャリしちゃって〜💕
きっと夕食後の自由時間楽しみだよね
PC見たり連絡したり…
他に何してんだろ〜
現場から離れたクォンジヨン君
不安になったりしないのかしらね
なんて…余計なお世話ね
何もないのは
元気にやってる証拠だよね
たまに熱出してたけど
規則正しい生活と栄養で
健康に暮らしてるよね
毎日ファイティン❣️
いつも願ってるよ〜
かわいい人❤️
このサイトなんだけど…
そっくりそのまま 全部上げるの
やめてほしい
ブログは 自分の思いも書いているので
誰かわからない人に
コピーしてもらいたくない
ブログ書いてる方
そう思いませんか?
これ
ビッグバンの兵役中に
決定されるといいね👍
国防部は 軍内の不合理な慣行改善で、兵士らの平日の外出と日課後、 個人携帯電話の使用 を許可する問題を検討している。
6日、国防部は「国防改革2.0」の核心課題の一つである兵営文化改善と関連して、このように検討中だと明らかにした。今までに兵士たちは、週末を除いては営外外出が禁止されている。
軍は「親が事業と宗教活動などで、週末に他地域で服務中の子供の面会ができない境遇を考慮し、兵士の平日の外出もできるように検討中」とし、「兵士たちについては平日にも成果制外出を許可することができるだろう」と話した。
日課後、携帯電話を使用できるかに関しては、入隊する兵士たちが携帯電話を部隊に持って入って一定の場所に保管していたが、部隊責任者の統制下で日課後にこれを使用できる案を検討している。
軍は「携帯電話を通じ、軍内セキュリティが流出する事故を防ぐように いくつかのセキュリティ措置を取れば、日課後の使用には問題がないと思う」と話した。
@segye.com
規制あるだろうけど
ジヨンには 何より📱
🙏