Warning: Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_search() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning: Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_where() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning: Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_fields() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
Warning: Parameter 2 to SyndicationDataQueries::posts_request() expected to be a reference, value given in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/bigbang/wp-includes/class-wp-hook.php on line
298
-
-
170101
160101
150101
140101
121231 /130101
2013 みんな ヘンショ〜〜
Happy new year baby
@IBGDRGN
毎年ファンに
挨拶してくれてたのに…
何もないのは
寂しい…
ジヨン みんな待ってるよ
何か発信してほしいな

オマケ

-
-
BIGBANG スンリ
EXOセフンとの友情アピール
BIGBANGのスンリが EXOのセフンとの友情を見せつけた。
スンリは18日「インスタグラム」に「君と僕だけが知っている僕らの仲。友人になって3年目」という内容の書き込みとともに写真を1枚掲載。実際には スンリが 1990年生まれで、1994年生まれのセフンより4歳年上だ。
公開された写真を見ると、スンリとセフンが明るい表情でカメラを見詰めている。セフンはVサインを作っており、キュートな魅力たっぷりだ。2人のイケメンぶりが目を引く。
なお、スンリは8月に大阪・ヤンマースタジアム長居で開催される夏のフェスティバル「a-nation2018」にソロとして出演する。
一方、セフンはNETFLIXのバラエティー『犯人はお前だ!』で活躍している。
@朝鮮日報
これでそうなんだ〜と思ったよね
4月にセフンがインスタに上げた

セフンの撮影中にスンちゃんが
フードトラックの差し入れしたもの
お互いマンネ…
スンちゃんは 友達の撮影時に
フードトラック差し入れしたりしてるけど
まさかのセフンでそうなんだ〜と…
親しくないとこんなの
差し入れしないもんね
しかし差し入れフードトラックで
送り主の写真も印刷(笑)
誰からかすぐわかる🐼
あまり見ないけど(笑)
さすがやり手社長〜
BIGBANGの10周年ライブにも
セフン来てると写真上がってたし…
やはりこれから?
3年前なら…
2015年MAMA
皆よく知ってる
BIGBANGパフォ中にセフン膝に乗った件
EXOよく知らないけど
セフンは 知ってる(笑)
こんなかわいい顔するんだ〜
微笑ましいね
面倒見良さそうなスンリヒョン
いつまでも
マンネ同士仲良く

-
-
🇰🇷ソウルで明日から同時期に
3つも展示会するトムサックス
どういう事?
と思ってチェックしてみた
その①
Tom Sachs:
Boombox Retrospective
📍HYBE INSIGHT
📆6月22日〜9月11日
@ソウル龍山区漢江大路
常に革新的で破壊的な彫刻家トム・サックス
トム・サックスのラジカセシリーズを、彼独自のブリコラージュ技法で蘇らせ、毎日の音楽の儀式に新しい感覚を発見してください。
「BOOMBOX 回顧展」
過去20年余りにわたり披露してきた
「ブームボックス」シリーズ
平凡な日常の材料をアート作品に昇華させた
初期作から最近の作品まで計13点公開
音楽に対する情熱を土台に
聴覚的要素と視覚的感覚を結合した
『耳のための彫刻』を披露する
ハイブだけにジェイホープの声で
説明を聞くことができるらしい
その②
Tom Sachs
Space Program: Indoctrination
(宇宙プログラム: Introctation)
「月探査は20世紀最高の
アートプロジェクトだった」
- トム·サックス
📍Art Sonje Center
(アートソンジェセンター)
📆6月22日〜8月7日
@ソウル鍾路区安国洞(アングクドン)
スペースプログラムシリーズ
ずっとやってるトムサックス
「トム·サックスは、技術工学とデザインの傑作を精巧にブリコラージュ(bricolage)で再製作した作品で名声を得た。 特に1960~70年代にNASAが進行したアポロ計画に魅了され、多様な宇宙船モデルと宇宙で使用するために新素材で製作した靴など宇宙関連作品を多数製作した。イェルバ·ブエナアートセンター(YBCA)のデボラ·カリネン最高経営者は「トムサックスの作品は戦後の宇宙探検時代に私たちの文化に深く染み込んだ誘惑とユートピア的理想主義を思い出させ『NASA』というブランドに向けたロマンと興味を鼓吹するようにする」と評した。」
@聯合ニュース
Tom Sachs:
Rocket Factory Paintings
(ロケット工場の絵画)
📍Thaddaeus Ropac Seoul
(タデウス ロパック ソウル)
📆 6月25日〜8月20日
@ソウル龍山区漢南洞(ハンナムドン)
フォートヒル
トムサックスはタデウス·ロパックの
専属作家なんだって👨🎨
(タデウス・ロパックは ロンドン、パリ、ザルツブルグのヨーロッパ3都市に5つの拠点)
開催前に訪れたジヨン達
NFTアートに積極的に参加している現代アーティストとして知られるトム・サックスはロケット船のイラストをNFTで制作し、コレクターがカスタマイズできるようにしている。 コレクターは、さまざまなブランドロゴをあしらった先端、胴体、尾翼を自由に組み合わせることができ、また、オプションで画像の現物を郵送で受け取ることも可能だという。 購入者は、ロケットが打ち上げられる様子を撮影したビデオも入手でき、2021年のアート・バーゼル・マイアミで実際にパフォーマンスが行われた。
だからこんなのもある
このプロジェクトのアート展よね
ロケットNFTのうち15個を選定して製作し
展示される
ジヨンもいつか参加したりして〜🌼
いろんな種類の展示
🇰🇷韓国行かれる方
時間あったら訪れてみては?
8〜9月まで開催する
-
-
-
-
こんなに頑張るって?
@leejunghoon81
昨日練習したの?